ビジネス交換日記

読者数 1,000人未満 発行頻度 2,3日/回 パソコン

広告価格帯 ~3,000円/回(概算)

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る

広告のお問い合わせ

  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

飲みに誘ってみたら?

配信日:2009年05月28日

∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲
――――――――――――――――――――――――――――――――――

2009年4月27日
ビジネス交換日記2009 (15)

■■回答編■■
 信じて任せる。
 そのためには、相手を良く知ること。相手からも理解してもらうこと。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

【前回のあいさんからの相談】
仕事を人に任せられないので、抱え込みすぎてパンク・・・。
相手のモチベーションを考えながら任せることってすごく難しいし、
勇気がいります。どうやってタスクを割り振ればいいでしょう?

――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。
夏に向けて運動を始めようかなと考え中のかけゆかです。
 
というのも、先日 会社の避難訓練で、24階から2階まで階段を駆けおりて、
次の日には両足が筋肉痛で歩けず、運動不足を実感したからです(笑)

前回の「早く一人前になりたい」という相談へのアドバイスをありがとうございます。
最近、たくさんの先輩方とお仕事させていただく機会が増え、
相変わらず「早くこんな社会人になりたいな!」と感じています。
 
しかしよく考えると、何十年もビジネスの世界で頑張ってこられた先輩と新米の
自分を比較して、自分はまだまだだ!と感じるのは当然のことですよね(汗;)

尊敬できる先輩方と同じ環境で働けるなんて、私は本当に幸せ者だと感じます。
一年後 尊敬するチームリーダーから「かけゆかがこの課に配属されて良かったよ」と
言われることを目標に、日報も活用しながら頑張ります。



さて、今回のあいちゃんからの相談は、
「自分で仕事を抱え込んでしまう」ことですね。

私も学生時代、サークル活動の中でよく悩んだ課題です。
今回は特に、相手が(金銭的に)無報酬 かつ 学生であることが
仕事を任せることを躊躇させてしまう理由なのですね。

そもそも、彼らは なぜNPO法人で働くことを希望し、足を運んでいるのでしょうか?
各々の意志と目的があるはずです。
(中には、深くコミットするのを避ける学生もいますが)

そんな彼らを受け入れる側として、手間と労力はかかりますが、
信じて任せるしかないのかなぁと思います。
厳しく指導することで離れていく子もいるかもしれませんが、チーム全体の
モチベーション維持、質の向上のためにも必要不可欠ではないでしょうか。


相手の能力の見極め方は、業務内容や難易度によって異なるので
一概には言えません。ただ、ある時点で相手に十分な能力があったとしても、
新しい挑戦をし続けなければ、そのレベルに安住してしまうということになります。
つまり、それ以上に実力と自信は身につかなくなってしまうと思うのです。

【Confidence(自信)/Challenge(挑戦)/Coaching(指導)】

以前読んだ本によると、この3つのCを意識しながら、
部下が思い切ってチャレンジできるレベルの課題を与えて
経験を増やし、自信をつけさせてくことがポイントだそうです。

リーダーとして学生時代に感じたことをコメントさせていただきました。


私の課長によると、「仕事は出来るやつ、やろうとするやつに回ってくる」そうです。
そんな課長から仕事を振られると、「試されている」という緊張感と任せられた喜び、
そして「認められるよう頑張るぞ」というやる気が出てきます。

仕事を振られる側として、こんな気持ちの人もいますので
ぜひ失敗を恐れず、仕事を振ってみてはどうかなと思いました!
応援してます!

  (かけゆか)


――――――――――――――――――――――――――――――――――

やまじゅんです。

あいさんの悩みのポイントは、2つあるように思います。
・相手のやる気と能力がわからないので、任せることが不安。
・もし厳しくして嫌われたらいやだという気持ちがあり、厳しくできない。

違いますか?

どちらにしても、もっと話し合ってみること、
相手を知ることが必要だと思いますよ。
ランチや飲みに誘って、さりげなく本音を聞き出しましょう。
これから採用する学生さんなら、どういう意識で応募してきたかは
きっちり押えておくことですね。

本人の言質を取って、どんどん任せること。
そして、言葉と違う行動を取ったときには、やはりいい加減な仕事は
許さないという毅然とした態度で接すること、何がいけないのかを
きちんと説明してわかってもらうことが、必要です。
あいさんが、いい加減な仕事を許していることと、仕事の経験がない
彼らは、仕事というのはこの程度のものなのだと思ってしまいます。

コミュニケーションする労力を惜しんではいけません。


能力は、仕事を少しずつ任せることで、何がどこまでできるのか
計っていきます。いきなり任せずに、できたら少しレベルの高い仕事を
させるという手順を踏むと安心です。こんなとき、自分でやったら早いと
思ってしまうかもしれませんね。でも、長い目で見れば安心して任せられる
仲間が増えて、結局自分が楽になるのですよ。

余裕のあるスケジュールを組む段取り力が、あいさんに問われます。
なぜなら、締切まで時間がなくなると、結局、自分がやって間に合わせる
ことになってしまうから。不慣れな人が試行錯誤しながら仕事を覚える
時間的余裕をみて、スケジュールを組みましょう。

  (やまじゅん)


――――――――――――――――――――――――――――――――――

●今日のポイント

【かけゆかさんからのアドバイス】
・学生が意志と目的を持って参加しているなら、彼らを受け入れる側として、
 手間と労力はかかるけど、信じて任せるしかない。
・任されることで、やる気を出して頑張れる人もいる。


【やまじゅんからのアドバイス】
・話し合って仕事に対する意識を本音部分で探ろう。
・少しずつ仕事を任せて、能力を見極める。
 そのためには、余裕のあるスケジューリングをすること。


■ 編集後記・‥…━━━★+.*・‥…━━━★+.*・‥…━━━★+.*

あいさん、かけゆかさんがお互いにアドバイスしあう内容に、密かに
感心しています。信じて任せる、3つのC。今回もかけゆかさん、
いいこと言ってます。

読者のみなさんからの質問、突っ込みもお待ちしています!

――――――――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン「ビジネス交換日記」
☆発行責任者:山川純子
☆問合せ先 :info2@interist.com
☆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000262086.html

☆メルマガ :インタリスト流☆顔の見える職務経歴書の書き方
       http://www.mag2.com/m/0000120256.html

☆公式サイト:http://www.interist.com/ 有限会社インタリスト
       キャリア相談、転職相談は、インタリストへ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
∴▼∴▽∴▼∴▽∴▼∴▽∴▼∴▽∴▼∴▽∴▼∴▽∴▼∴▽∴▼∴▽∴▼


広告のお問い合わせ
メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ