技術者のための中国語講座

読者数 3,000人~ 発行頻度 1週間/回 パソコン

広告価格帯 (概算)

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る

広告のお問い合わせ

  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

【技術者のための中国語講座】第604号「自働化」

配信日:2010年10月25日

【技術者のための中国語講座】第604号「自働化」
■ 第604号 ===========================================================
回回回》 技術者のための中国語講座 《回回回

■ 執筆者:林@クオリティマインド
http://www.quality-mind.com/
http://tetsuhiko.typepad.com/blog/
 (新しいブログに引っ越しました)

■ 発行責任者:途夢郷
http://www.tom310.com/
http://blog.tom310.com/
======================================================================
中国語と日本語,8割方筆談でなんとかなりますが,時々全く通じない場合が
あります.特に技術用語.例えば,金型,半田,などなど.その他,ネジ締め
はなんて言うの?傷は?ギアは??

シンガポール,マレーシア,インドネシア,メキシコ,台湾,中国など世界の
工場を指導してきました.しかし気がついてみると,その全ての工場が華人の
経営・運営でした.

現在中国華南地区で品質改善・経営革新コンサルを務める筆者が,実際に中国
の生産の現場で使用している技術用語に関して情報を発信します.

□ 大好評のWEB版もご覧下さい.過去記事が満載です!!
 http://blog.mag2.com/m/log/0000103084/
□途夢郷さんの消息はこちら
 http://blog.tom310.com/
======================================================================
----------------------------------------------------------------------
■■ INDEX ■■
----------------------------------------------------------------------
■本日の単語 : 自働化
■本日の四文字熟語: 約定俗成
■中国関連書籍: すぐに役立つ 中国人とうまくつきあう実践テクニック
■今週の雑感: 芋煮会
■編集後記: 

======================================================================

■本日の単語: 自働化

★中国語 ★ 人字旁的自動化

★ピンイン★ 

 「自働化」と言うのは,人と機会が調和をもって生産する自動化のことです.

昔豊田佐吉が発明した,自動織機は糸が切れると自動的に止まりました.
機械が止まると女工さんが糸をつないだり,新しい糸を補充して生産を再開し
ます.

それ以前の自動織機は糸が切れてもそのまま生産してしまう.従って気が
つくまで不良を生産し続けてしまいます.

この豊田式自動織機が,「自動化」の始祖といわれています.

「働」の字は中国語では,使われていません.現代漢語詞典には,繁体字と
して出ています.

そのため,『人字旁的自動化』『帯有人字旁的自動化』のように言います.

日本語でも「人偏のついた自働化」と言って,「自動化」と区別します.
「自働」も「自動」も同じ発音なので,こうして区別しています.




「役に立った・面白い」という方は
こちら↓をクリックください.
http://clap.mag2.com/diotaeviov?604TW
----------------------------------------------------------------------

■本日の四文字熟語: 約定俗成

★ピンイン★ yue1 ding4 su2 cheng3

 モノの名称や社会習慣が,人の間で長期にわたって実践され認められ,
形成されること.
                         (《荀子・正名》より)

5Sと言うのは整理・整頓・清掃・清潔・躾の五つを言います.
日本語では,みなSで始まるので,5Sと言われています.
日本発の管理手法ですが,中国でも5Sでそのまま通じます.
製造業ばかりでなく,サービス業でも5Sと言うのが流行りつつあるようです.

こういうのを『約定俗成』と言うのでしょう.

しかし残念ながら間違った5Sが定着してしまっているようです.
実は日本でも本物の5Sを理解できているかどうか怪しいところがあります.
上司が「明日はお客さんが来るから5Sをしっかりしなさい」と言っている
ところはかなり怪しいです.




「役に立った・面白い」という方は
こちら↓をクリックください.
http://clap.mag2.com/diotaeviov?604IT
----------------------------------------------------------------------

■中国関連書籍: すぐに役立つ 中国人とうまくつきあう実践テクニック

 友人の吉村章さんが,本を出版しました.
「すぐに役立つ 中国人とうまくつきあう実践テクニック」↓
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4862802079/qualitymind-22/ref=nosim

日本に帰った折に,書店に平積みになっているのを買ってきました.
結構売れているようで嬉しかったです.

中国人と日本人の習慣,考え方の違いを解説しています.これが分からないと
何でもないことにイライラしたり,知らぬうちに中国人を傷つけてしまう
こともあります.

このメルマガを読んでいる方は,中国人に時計,傘,扇子を贈ってはいけない
と言うことはご存知でしょう.(あなたはいかがですか?)
では,緑の帽子を男性に贈ってはいけない,と言うのはどうしてでしょうか?

そんなちょっとした小ネタから,仕事上の付き合い,酒の席でのマナーなど
中国と関係のあるビジネスパーソンには必読の書です.



「役に立った・面白い」という方は
こちら↓をクリックください.
http://clap.mag2.com/diotaeviov?604TO
======================================================================

注)1.このメルマガで扱う中国語は,普通語(或いは華語,Mandarin)と
呼ばれる中国語です.

注)2.このメルマガは日本の漢字を使用しています.日本にない漢字は,
なるべくそれに近い漢字を使うか,かっこ( )を使って漢字を組み合わせて
表示しています.

注)3.ピンインは,一声は1,二声は2,三声は3,四声は4,軽声は0を,
それぞれのピンインの後に表示しています.

注)4.文中単語をハイライトするとき日本語は「 」で,中国語は『 』で
表記します.


======================================================================
 
■今週の雑感 芋煮会

 この季節になると「芋煮会」を思い出します.
東北地方では,秋になると河原でサトイモを煮て食べます.私は東北出身では
ありませんが,会社勤めをしていたころは,先輩や同僚を誘って毎年芋煮会を
していました.河童橋で買った直径60cmほどの鍋を担いで,河原まで
出かけたものです.

日中友好文通の会というところから,芋煮会のお誘いを受けました.
残念ながら日本国内での開催なので,参加できません(苦笑)
しかしこのメルマガを日本で読んでおられる,日本人,中国人の皆さんも
ご参加になってはどうでしょうか.秋晴れの一日,河原で芋煮を食べながら
日中交流も良いのではないでしょうか.

国同士はちょっとギクシャクしていますが,私たちまでギクシャクすることは
ないでしょう.

===以下日中友好文通の会からのお知らせ===

☆★ 日中友好文通の会の芋煮交流会お誘い ★☆

講師:日本料理名店コックさん

日時:2010年11月7日(日曜日)13時~15時

場所:東京都狛江市和泉多摩河川敷

交通:小田線和泉多摩駅徒歩5分

会費
日本人:1200円
中国人:900円
食材+調味料+器具レンタル料+ソフト飲み物含む.
アルコ-ル類飲み物は自費

当日連絡:090-4170-3833

申し込み先
rikou@cameo.plala.or.jp
kazuo@ja2.so-net.ne.jp

締切日:10月30日
当日駆け込み参加も可能ですが、ただし食材準備のこともあるのでなるべく
早めにお知らせ下さい.なお,満員になり次第締めさせていただきます.




「役に立った・面白い」という方は
こちら↓をクリックください.
http://clap.mag2.com/diotaeviov?604M
----------------------------------------------------------------------

■■ 編集後記 ■■

最後まで読んでいただきありがとうございます.

今週はたくさんメッセージをいただきました.
メールアドレスが分からずにお返事できなかった方のコメントだけ紹介します.

※T様
 台湾が好きで中国語や台湾語に興味を持ち始めこちらのメールマガジンを
 読み始めました。とても勉強になっています。

メッセージありがとうございます.
このメルマガ読者様の中には,台湾にお住まいの方も何人かいらっしゃいます.

※N様
 少々わかりにくいけれど、いい題材だと思います

メッセージありがとうございます.
「レイゾウコ」なんてちょっと分かりにくかったですね m(..)m

※H様
役立つと思います、ありがとうございます。

メッセージありがとうございます.
601号に対していただきました.

ではまた.
----------------------------------------------------------------------

■■ アンケート ■■

アンケートにご協力ください.

今回のメルマガ「役に立った・面白い」という方は
こちら↓をクリックください.
http://clap.mag2.com/diotaeviov?604

ご意見・ご質問はこちらから → qty.mind+magcnqa@gmail.com

こちらのブログもどうぞ.【中国語上達日記】
http://tetsuhiko.typepad.com/blog/

このメルマガ是非お友達にもご紹介ください.
登録はこちらから↓
http://archive.mag2.com/0000103084/index.html
======================================================================


<<前へ一覧に戻る次へ>>
広告のお問い合わせ
メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ