- ホーム
- 広告募集中のメルマガ一覧
- 就職・転職
- 詳細
ダメ上司を見習え! 3分で分かる仕事が楽しくなる秘訣
※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る
「そんなことも分からないの」 知らないことを皆の前でバカにする上司
配信日:2009年04月06日
こんにちは、グッチ55です。
今回で6人目のダメ上司を紹介します。
みなさんが遭遇したダメ上司、
友人から愚痴をこぼされたダメ上司をぜひ教えて下さい。
前回のダメ上司のような、プレイヤーとマネージャーをかねた上司はよくいるのではないでしょうか?
さらに、今まで部下を持ったことがない上司がプレイングマネージャーになった場合は深刻です。
ただ与えられたことだけをする部下の場合は、
このような上司でも対応できるのかもしれません。
(仕事の質は悪いでしょうが・・・)
しかし、仕事の意味や、本質を考え、
「なぜこの仕事をするのか。なぜこの仕事は必要なのか。もっと良い方法はないのか」
と考えるような部下の場合、
適当にしか指導出来ない上司は、ダメ上司と見なされてしまいます。
一昔前ならば、
「仕事の意味なんて考えずに、仕事をこなせ!」
と言えば、良かったのかもしれません。
仕事をする意味を求めている若い者は増えてきたんです。
贅沢な世の中になったと言う人もいるかもしれませんが、
いい時代になったと思います。
部下の成長を願い、
時間をとって部下の話を聞いてあげたいものです。
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
ぜひ、ご意見・ご感想を聞かせて下さい。
あなたが出会ったダメ上司の話を教えて下さい。そして、
このメルマガで紹介させて下さい。
↓↓↓↓↓
http://form.mag2.com/keniogiaho
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
さて、今回はどのような上司が登場するでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ ダメ上司を見習え! 3分で分かる仕事が楽しくなる秘訣 第6回
------------------------------------------------------------------------
このメルマガは上司と部下がおりなす物語を紹介します。
主人公である外村勝之が、様々な企業で働き、様々な上司と出会います。
いくつもの出逢いから外村は、自分が成長するためのヒントを得ていきます。
外村を支えるのは澤田康介。
澤田は外村と同じ立場、異なる立場にたって外村を支えていきます。
この2人が出会う上司は、良い面も悪い面も持った上司たちです。
この上司たちとのやりとりから
□部下から見た問題点
□部下として今どうすべきか
□自分が上司になった場合はどうしたらいいのか
の3つを学ぶことにします。
注意して頂きたいことがあります。
このメルマガは上司をバカにし、あざ笑うためのものではなく
上司を反面教師とし、将来の成長につなげるための物語であることです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ ケース: 「そんなことも分からないの」 知らないことを皆の前でバカにする上司
────────────────────────────────────
登場人物
上司A(田代社長)
上司B(三吾先輩)
部下A(外村)
部下B(澤田)
------------------------------------------------------------------------
僕の父は「社会保険労務士(社労士)」という資格を持っており、その資格を使って仕事をしている。
社会保険労務士とはかっこいい名前だが、具体的にどんな仕事なのかはよく知らなかった。
しかし、多くの社長さんや、偉い人たちに助言をしている父親の姿がかっこよくて、僕も社会保険労務士を目指そうと思った。
最近、専門学校へ行き、勉強を始めたところだ。
また、父親の紹介で15人ほどの規模の「田代社会保険労務士事務所」に就職することが出来た。
外村:「今日からよろしくお願いします。社長は私の父とお知り合いなのですか?」
田代:「こちらこそよろしくお願いします。外村君のお父さんにはお世話になっているんだ。昔、一緒に資格試験の勉強をした仲でね。
今でもたまにだが、飲みにいったりもしているんだ。外村君とはまだ小さいときに一度会っているんだよ。小学3年生くらいだったかな〜」
外村:「そうなんですか! 何だか親近感がわきます」
田代:「そうだね。それと外村君のお父さんから、厳しく育ててやって欲しいとお願いされているので、
お父さんの期待に応えられるよう、頑張るように。資格の勉強もしっかりするんだよ」
外村:「はい。分からないことばかりですが、期待に応えられるように頑張ります」
田代:「私からは直接教えてあげられないけど、困ったことがあったらいつでも言ってくるんだよ」
外村:「はい。ありがとうございます。私は何をすればよろしいのですか?」
田代:「外村君には三吾さんの下についてもらおうと思っているんだ。三吾さんは、社会保険労務士の資格を持っていて細かい知識もある。
勉強している君にとっては良い先輩になると思う。三吾さ〜ん、ちょっといいかな」
田代社長はとても優しく、本当の子供のように私に接してくれました。田代社長の期待にも応えてみせると、強く心に誓った。
しかし、私の直属の上司の三吾さんが非常にやっかいな存在でした。
三吾さんは30代前半の女性で、気が強く、気分にムラがあり、とっつきにくかったのです。
三吾:「外村君ね。よろしく。お父さんが社労士しているんだって?」
外村:「はい。そうです」
三吾:「何で、お父さんの所で仕事しないの?」
外村:「親のもとで仕事をすると甘えるから、外に出て仕事をしろ、って父には言われました」
三吾:「そうなんだ。外村君は“おぼっちゃま”なのね」
外村:「そんなことないですが・・・。父の事務所は小さいですし・・・」
三吾:「社労士の資格勉強もしてるんでしょ? 偉いわね。仕事しながら勉強するのは大変よ」
外村:「はい。まだ勉強始めたばかりですが。三吾さんも仕事しながら勉強していたのですか?」
三吾:「そうよ。大変だったのよ。外村君も頑張りなさい」
仕事を始めて1ヶ月後――
三吾:「外村君、うちの会社は1ヶ月に2回会議があるの。田代社長が出席する全体会議と、社員だけでの社員会議の2回。
今日の会議は社員会議。資料のコピーを人数分お願いね」
外村:「はい。分かりました」
社員の人数分の資料を用意し、会議室に集まったところで会議がスタートした。議長は三吾さんのようだ。
会議の内容は、それぞれの仕事の進捗の確認、問題点の洗い出し、担当の仕事の割り振りなど、多岐にわたった。
新人の僕にとっては、正直話を聞いていてよく分からなかった。
理解の出来ない話だが、ひとつひとつ質問していては会議が進まないため、
分からないことをメモしておいて、後で質問しようと思っていた。僕は会議のメモをとるのに必死だった。
三吾:「ところで、今年の“ネンチョー”について段取りを確認しようと思います。まず前年に出た問題点を再確認します」
数人の社員が意見を出し合っていました。去年の話が出てくるため、僕にはさらに話の内容が分からなくなってきました。
三吾:「ところで、外村君。“ネンチョー”って何か分かるの?」
外村:「すいません。分かりません。“ネンチョー”って何ですか?」
三吾:「あんた、そんなことも知らないの!? 笑っちゃうわ。うぉっほっほっほ・・・。 バカね。社労士の勉強してるんでしょ?」
三吾さんは、他の社員にまで「この子、バカだよね」って、同意を求めていました。何人かはうなずいていて、
他の人まで僕のことを笑っている・・・
外村:「すいません(何で俺笑われているんだろ・・・)」
三吾:「“ネンチョー”って、“年末調整”のことよ。こんなこと常識よ。覚えておきなさい」
外村:「はい。分かりました(年末調整のことか。それなら知っているよ!)」
会議が終わって――
澤田:「外村さん、さっきは大変だったね」
外村:「え? 何がですか?」
澤田:「皆に笑われていたじゃない。“ネンチョー”が何か分からないだけで」
外村:「そうですね。でも、知らなかったのは事実ですし・・・」
澤田:「普通は知らないよ。外村さんはまだ入社したばっかだし、知らなくて当然なんだよ」
外村:「そうなんでしょうか」
澤田:「それに、みんなの前で笑う必要は全くない。知らなかったら、教えてあげればいいじゃん。
知らないことは当たり前であって、これから知っていけばいいんだよ」
外村:「そうですよね? 随分怒っているみたいですけど、澤田さんも昔なんか言われたんですか?」
澤田:「よくぞ、聞いてくれた。実は去年、外村さんと同じようなこと言われて皆に笑われたんだ。
何で自分が笑われているのかが、さっぱり分からなかったよ。何で知らなかっただけで、バカにされて笑われなきゃならないんだ」
外村:「確かに、そうですよね。澤田さんにそう言ってもらえて、少し楽になりました。ありがとうございます」
澤田:「お互いに、あんな上司にならないように気をつけよう」
外村:「はい!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□部下から見た問題点
────────────────────────────────────
外村は、三吾先輩にバカにされたことに対し、複雑な感情を抱いています。
たしかに、入社直後の外村にしてみれば、理不尽な嫌味ですが、
知らないことは事実ですから、自分の勉強不足ともいえます。
それよりも、周りの反応の方が外村にとって辛いことです。
周囲の人間は、笑うことにより三吾先輩に同調しました。
それにより、外村は場の人間全てが自分を馬鹿にしているように感じています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 部下として今どうすべきか
────────────────────────────────────
部下を馬鹿にする上司への対応として、
私は2つの道を提案します。
1つ目は、バカになること。
バカにされたことを自分でも笑い、常に下手に出ることです。
「勉強になります。」が口癖となるでしょう。
そうすることで、とりあえず好印象は持たれるでしょう。
2つ目は、周りに相談すること。
相談により、周囲に問題として意識させます。
そうすることで、上司への周囲の対応が変化します。
空気が変われば、部下も少し楽になるかもしれません。
上司もその空気を読んで、馬鹿にしなくなるかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 自分が上司になった場合にどうすべきか
────────────────────────────────────
今回の件は、「無意識のいじめ」です。
上司がいじめているつもりはなくても、
部下が「いじめ」と感じれば、それは「いじめ」となります。
もちろん、信頼関係がきちんと築けていれば、
冗談で馬鹿にすることもできるでしょう。
しかし、どこまで仲良くなっても、
常に部下が不満に思っていないかは、気遣っておくべきです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダメ上司を見習え! 3分で分かる仕事が楽しくなる秘訣
--------------------------------------------------------------------
■メルマガ発行者:グッチ55
□発行システム:まぐまぐ http://www.mag2.com マガジンID:0000285181
■メルマガの登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000285181.html
□感想や、あなたが出会った上司とのやりとりを教えて下さい。
→ m_gucci55☆yahoo.co.jp
■関連ブログ http://gesellschaft.seesaa.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━