経営戦略考-日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則

読者数 30,000人~ 発行頻度 2,3日/回 パソコン

広告価格帯 ~30,000円/回(概算)

発行者

経営戦略考

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る

広告のお問い合わせ

  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

【経営戦略考12/05/20】大学職員向けの能力判定試験>「診断」サービスを考えよう

配信日:2013年05月20日

━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国50店舗猛進撃展開中のフランチャイズ!!!(産地直送居酒家 浜焼太郎)
高い勝率を誇る超低投資型FCビジネス「海鮮居酒家浜焼太郎」からのご案内
なぜ成功・安定が近いのかを全て説明します。まずは資料請求を!
http://www.clickcount.info/rd_fnv1305.html

★実際の営業中の店舗での個別説明会&試食会を随時開催中!!!
http://www.clickcount.info/rd_fnv1305.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■  経営戦略考−日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
■■    http://www.senryakukou.com/
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━ 2013/05/20(通巻2207号)━
Mag2:15941 melma!:4715 E-Magazine:4430 自社配信:6419
【合計31505】
──────────────────────────────
広告掲載のご案内 → http://www.entrelect.co.jp/1304-06entrelect.pdf
バックナンバー → http://backnum.cbz.jp/?t=tn38&b=nm23&m=q836
──────────────────────────────
発行者のブログ → http://ameblo.jp/senryakukou/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 大学職員向けの能力判定試験 > 「診断」サービスを考えよう
■■
━━━━━━━━━ 情報源:日経産業新聞 2013.05.20【7面】━

プロコーチの育成と共に、コンサルタントの育成も手掛けています。

コンサルタントとして稼ぐには、自身の強みを最大限に踏まえた上
で、しっかりとしたサービスメニューを作ることが重要です。

それはすなわち、コンサルタントとしてのビジネスモデルにも直結
します。

コンサルティングの分野により、さまざまなサービスメニューを考
えることができます。

コンサルタントというと、クライアントの相談ごとに乗り、回答・
アドバイスをするようなイメージがあります。

ですが、一般的に言って、最初に組み込むべきは「診断」です。

コンサルタントを医者にたとえれば、診断せずにいきなり投薬や手
術をしないのと同じです。

20日付けの日経産業新聞に、「NPO法人の大学職員サポートセンター
は、大学職員向けの能力判定試験を6月に実施する」という記事が
掲載されています。

ウェブサイトによると、このNPO法人は「大学等が学校を経営する
にあたり、人材が不足している専門的分野に対して、人的な支援に
関する事業を行う」ことが設立趣旨だそうです。

大学を支援するという点では、大学に対するコンサルティングを行
なう、と理解してよいでしょう。

今回の記事の「大学職員向けの能力判定試験」は、コンサルティン
グのサービスメニューの一つとなる「診断」の一形態です。

コンサルメニューの一つとして、人材能力判定(診断)を既に行なっ
ていたかも知れませんが、今回は、それを取り出し、独立したサー
ビスとして広く一般に販売するわけです。

逆に、診断というメニューを持てば、診断結果を踏まえ、その後の
コンサルティングを展開・事業化していく可能性が生まれます。

事業を立ち上げているのなら、既にその分野では「専門家」のはず
です。

「専門家」の到達点がコンサルティングだとすれば、その方向への
取り組みの一歩として「診断」というサービスの開発・販売を考え
てみるのがよいでしょう。

※大学職員サポートセンター → http://usc.careervista.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■ 今日の教訓 ■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたの企業において、「診断」を新サービスに追加できないか、
検討してみよう。事業に取り組んでいるからには、その事業分野に
おいては既に専門家のはずだ。「診断」ができるのなら、将来はコ
ンサルティングにも発展させることができる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問等 → senryakukou@mori-office.com
購読登録・解除 → http://www.senryakukou.com/mlmg/mlmg_apply.html
──────────────────────────────
発行元:合資会社 森オフィス http://www.mori-office.com/
発行責任者:森英樹 hank@mori-office.com
──────────────────────────────
『まぐまぐ』『melma!』『E-Magazine』並びに自社配信システムを
利用しています。
──────────────────────────────
知人・友人への転送、社内での回覧はご自由にどうぞ。その際は、
全文を改変せずに転送・回覧ください。(C) Copyright 1999-2012
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


広告のお問い合わせ
メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ