- ホーム
- 広告募集中のメルマガ一覧
- ビジネス
- 詳細
がんばれ社長!今日のポイント
発行者
がんばれ社長!今日のポイント※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る
13/04/11がんばれ社長!今日のポイント 「旅と句」
配信日:2013年04月11日
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
経営者用メールマガジン 『がんばれ社長!今日のポイント』
作者: 武沢 信行 2013年4月11日号 VOL.3092 購読者:28,434名
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Amazon キャンペーンは今日までです(武沢)↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本日最終日>総額10万円以上の豪華特典をプレゼント!
あなたの会社の売上を何倍にもする秘訣が公開されています。
http://e-comon.co.jp/pv.php?lid=3537
<3つの豪華特典>
1.一気に短期間で大量の見込み客を集める方法(特典対談動画)
2.秘密の集客アップアイテム(フェイスブック用)
3.出版パーティー参加権利(4/12開催)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『旅と句』
●ある夏の暑い日、山形の I 社長と山寺(やまでら)に登ることにな
った。「武沢さん、山寺といえば何を思い出しますか?」と聞かれた
ので、私はとっさに童謡を口ずさんだ。
「やまでらの おしょさんが まりはけりたし まりはなし」
すると I さんは、「ポンとけりゃ ニャンとなく、の山寺はここでは
なく、どこかの山寺ですよ」と笑われた。完全に思い違いをしていた
ようだ。
●「ポンとけりや ニャンとなく」でないとしたら、山寺は何だろう?
しばらく考えたが答えが浮かんでこない。首にかけた手ぬぐいで汗を
ぬぐいながら私は「有名な名僧がここから出たのですか?」と言うと、
I さんは「この寺で芭蕉が有名な句を詠んでいるのですよ」という。
●こんな山深いところに芭蕉が来たこと自体がおどろきだが、ここで
有名な句を詠んだとは初耳だ。いったい何だろう、すぐに思い出せな
い。
「武沢さん、目を閉じて心を静かにして今の気持ちを表現すればたぶ
んアレだ、って思い出すでしょう。かなり有名な句ですから」
私はペットボトルで喉を潤し、静かに目を閉じた。
●週末だがまだ午前 10時ごろだったせいか、参拝客は少なく周囲は静
かだ。山寺をのぼりはじめたころは、周囲は鬱蒼(うっそう)とした
森だった。だが、森を抜けて山頂付近にくると木々は一本もなく、岩
肌しかない。耳から聞こえるのはせみの声だけ。大きな岩にセミの声
が吸収されていく。そのとき、あっ、と閃いた。
「しずけさや 岩にしみいる せみの声」
●奥の細道の中でも特に名高いあの俳句がまさしくこの場面で詠まれ
たものと知り感動した。そこで私も一句ひねってみたくなった。
「山寺や ああ山寺や アブラゼミ」
I さん曰く、芭蕉の随行員の記録によると芭蕉がここで詠んだ句は最
初、こういうものだったという。『山寺や 岩にしみつく せみの声』
●(以下、ウィキペディア情報参考)
山形出身の歌人・斎藤茂吉は、この句に出てくる蝉はアブラゼミであ
ると断定し、雑誌にその主張を書いた。それをきっかけにセミの種類
について文学論争が起こり、ついには、東京・神田にある小料理屋で
一席を設け、茂吉をはじめ安倍能成、小宮豊隆、中勘助、河野与一、
茅野蕭々、野上豊一郎といった文人が集まって会議をした。
●「アブラゼミである」と主張する茂吉に対し、小宮は「閑さ、岩に
しみ入るという語はアブラゼミに合わないこと」、「元禄 2年 5月末
は太陽暦に直すと 7月上旬となり、アブラゼミはまだ鳴いていないこ
と」を理由にこの蝉はニイニイゼミであると主張し、大きく対立した。
その会議の様子は新聞記事にもなったが決着がつかなかった。
その後、茂吉自身が実地調査などの結果をもとに 1932年 6月、誤りを
自ら認め、芭蕉が詠んだ句の蝉はニイニイゼミであったと結論づけら
れた。
●だが真相を知るのは山寺の岩だけである。
学術的にいえば、7月上旬に山形に出る可能性のある蝉は、エゾハルゼ
ミ、ニイニイゼミ、ヒグラシ、そしてアブラゼミなのだ。当初の茂吉
の主張が正しかった可能性も残っている。
(以上、ウィキペディ情報参考)
●山寺の一件以来、「しずけさや・・・」は私が一番お気に入りの句
になったわけだが、ある日、自宅で新聞を読んでいたら息子が寄って
きてこう言う。
「お父さん、芭蕉の”古池や かわずとびこむ 水のおと”ってどうい
う意味か知ってる?」
「なんだいきなり。その俳句には意味もなにもないさ。古い池にかえ
るが飛び込むときの状況を句に詠んだだけだろう」と答えた。
●すると息子は得意げにこう言う。
「最近の理解は変わってきたんだよ、お父さん。山の中にね、古池屋
という屋号の売店があったのに、そこでは何も買わずに泳ぐために川
に人が飛び込んだときの音なんだ。テレビドラマでやってたよ」
「ネタとしては面白いが、実にくだらん。芭蕉さんが怒るぞ」
●「松島や ああ松島や 松島や」という一見すると他愛もないような
句でも、実際に松島に行って船に乗り、松島を周遊してみて理解でき
る。どこへいってもそこに違う松島の小島があり、どこを見ても違う
松島でありながら、全体では同じ松島だからあの句が生まれたに違い
ない。だから、仮に「松島」のところを違う地名にしても成立する句
ではない。あれは松島だけで通用するものである。
●句といえば、今朝、ある僧侶の本をネットで探していたら、こんな
和歌を見つけた。
「あかあかや あかあかあかや あかあかや あかあかあかや あか
あかや月」
月をこよなく愛し、「月の歌人」と呼ばれた僧・明恵(みょうえ)が
詠んだものらしい。これも京都へ行けば分かるのだろうか。
■■■ 今日のおすすめ情報 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本気講座 eラーニング開始 ネット環境さえあれば PC でもスマホでも
・経営計画書の作り方がわからない
・経営理念を作りたい、見直ししたい
・経営数字に強くなりたい
・売上の作り方を学びたい
・人づくり、組織づくりを学びたい
★本気講座 eラーニング(無料動画あり)
⇒ http://honkikouza.tv/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──────────────────────────────────
■『がんばれ社長!今日のポイント』は、あなたの顧客創造を応援します
──────────────────────────────────
<3回掲載でこのお値段>
ヘッダー広告 46,200円 記事中広告 25,200円
フッタ広告 10,290円
号外広告(通常号外 199,500円、簡易号外 94,500円)は1回配信
※「通常号外」は早朝配信、「簡易号外」は夕方配信
※料金はいずれも税込価格
※「号外広告」は貴社独占広告ですので、最も効果が高くお勧めです。
また「号外広告」は、全面的に武沢が執筆いたします。御社の製品
サービスを告知したHPアドレスと訴求点をメールでお知らせ下さい
※どうしてよいか分からないという方は広告事務局までお問い合わせ
を。会社名、担当者名、リンク予定URL、掲載ご希望日などを記入
の上、メールをお送りください。
★詳細説明→ http://www.e-comon.co.jp/koukoku/
必要な方には見積書、提案書、メディアガイドをお送りします。
★連絡先:info@e-comon.co.jp、電話 052-968-2082(広告担当まで)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
このメールマガジンは「元気が出る社長メルマガ」をスローガンに毎日配信
しています。よろしければ、お知り合いの方々にも是非おすすめ下さい。
【発行者】有限会社がんばれ社長 代表取締役 武沢 信行
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-15-20 丸の内三幸ビル3階
【メルマガ登録・解除】 http://www.e-comon.co.jp/session/?page_id=3094
または、 info@e-comon.co.jp宛てに登録・解除依頼メールをお送り下さい
【ホームページ】 http://www.e-comon.co.jp/
【メルマガバックナンバーを見る】
http://www.e-comon.co.jp/magazine_show_list.php
【武沢 Facebook】 http://www.facebook.com/nobuyuki.takezawa
★講演・執筆の依頼をする → http://www.e-comon.co.jp/info_input.php
【武沢スケジュール】 http://e-comon.co.jp/pv.php?lid=1806
★「がんばれ社長!」特製【Wish List 冊子】(500円)
社員や家族にも → http://ganbare.pk.shopserve.jp/SHOP/738543/list.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
おすすめ↓ 武沢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●6月12〜15日:「モンゴルの子供たちに愛と笑顔を届けるツアー」●
モンゴルで実施した世論調査「今後、最も親しくすべき国はどこか?」で、
日本がトップの 37.4% 「311」の東日本大震災のときには、国家公務員の
給与 1日分を全員が寄付することを決め、救助隊の派遣も行ってくれました。
★ツアーの詳細は⇒ http://e-comon.co.jp/pv.php?lid=3541
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
◆スピルバーグがリンカーン大統領を映画にしたそうです。4月19日封切り
の『リンカーン』、どんな作品か注目しています。
◎がんばれ社長!今日のポイント
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000041796/index.html