- ホーム
- 広告募集中のメルマガ一覧
- ビジネス
- 詳細
経営戦略考-日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る
【経営戦略考12/04/02】残業時間を大幅削減>「おもてなし」と「おもいやり」を対に
配信日:2013年04月02日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 経営戦略考−日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
■■ http://www.senryakukou.com/
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━ 2013/04/02(通巻2204号)━
Mag2:16186 melma!:4722 E-Magazine:4430 自社配信:6406
【合計31744】
──────────────────────────────
広告掲載のご案内 → http://www.entrelect.co.jp/1301-03entrelect.pdf
バックナンバー → http://backnum.cbz.jp/?t=tn38&b=nm23&m=q836
──────────────────────────────
発行者のブログ → http://ameblo.jp/senryakukou/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 残業時間を大幅削減
■■
━━━━━━━━━ 情報源:日経産業新聞 2013.04.02【21面】━
「おもてなし」は、日本の誇る文化だとされています。
顧客の立場からは、行き届いたサービスは心地よいですし、時には
驚きや感動までもたらしてくれます。
その素晴らしさを否定する気はありませんが、サービス提供者側か
らすると、かなりのプレッシャーを感じます。
高度な「おもてなし」に慣れた顧客に粗相なく対応するのは、一般
的には、かなり大変なことではないでしょうか。
場合によっては、落ち度を口コミサイトに投稿されたりもするかも
知れません。
「おもてなし」という誇らしい文化の陰で、働く人には大きなスト
レスをもたらしているとすれば、私たちにとって、それは本当に幸
福なことなのだろうかと、疑問を感じてしまいます。
どこまでが「適正」で、どこからが「過剰」なのか。主観に依存す
る部分が大きいので、その線引きは難しい問題なのでしょう。
2日付けの日経産業新聞に、「IT(情報技術)サービス大手のS
CSKは残業時間を大幅に減らすなど働き方の見直しを進めている」
という記事が掲載されています。
「とかく過酷な労働環境に傾きがちなIT業界に一石を投じるよう
な働き方の変革」を目指しているのだそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 「おもてなし」と「おもいやり」を対に
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
具体的には「残業半減プロジェクト」を進め、残業が多かった32部
署のうち、16部署がほぼ半減を達成という成果を上げているとのこ
とです。
そのために実践した取り組みの一つが「資料1/3運動」です。
「経営会議や社内会議、顧客向け資料などの作成を上司が部下に頼
む際、目的や内容、ボリュームをしっかり伝える」ことで、ムダを
なくすわけです。
会社の中では、上司の指示が曖昧でも、部下側の「おもてなし」精
神のようなものが問われ、デキるとされる社員ほど、過剰な対応を
しがちではないでしょうか。
その結果、部下が疲弊してしまうとすれば、不幸なことです。
上司の指示が曖昧なら、明確にすべく質問をするのが、部下として
の務めかも知れません。
とは言え、それができるかどうかは、上司の態度如何にかかってお
り、結局は上司の責任だとも言えるでしょう。
そのあたりは、指示する上司側の「おもいやり」が問われる場面で
すね。
そう考えると、「おもてなし」は一方通行ではなく、「おもいやり」
と対になることが大切だと思えてきます。
「おもてなし」が日本の誇れる文化なら、「おもいやり」も同様の
はずですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■ 今日の教訓 ■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営者・管理職であるあなたは、部下に一方的に「おもてなし」精
神を求めていないだろうか。それを受ける側のあなたの「おもいや
り」も、同時に問われているはずだ。結果として、部下の疲弊につ
ながっているかも知れない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼ 耳より情報 ▼▼▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『2分でわかる!ビジネス名著100冊のエッセンス』(宝島社)
発売記念トークショー開催
あの水野俊哉さんが本を出しました!
これを記念して、トークショーを開催、藤井孝一も登壇します。
ビジネス書ファン、本を出したい方は、ぜひ。
水野俊哉x 藤井孝一(週末起業)
x内藤忍(資産デザイン研究所)x吉田浩(天才工場)
◆日時 4月13日(土)
◆場所 ポプラ社1F 大講堂
詳細
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/q836/c07bx8u0klv3wvdo9jftN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問等 → senryakukou@mori-office.com
購読登録・解除 → http://www.senryakukou.com/mlmg/mlmg_apply.html
──────────────────────────────
発行元:合資会社 森オフィス http://www.mori-office.com/
発行責任者:森英樹 hank@mori-office.com
──────────────────────────────
『まぐまぐ』『melma!』『E-Magazine』並びに自社配信システムを
利用しています。
──────────────────────────────
知人・友人への転送、社内での回覧はご自由にどうぞ。その際は、
全文を改変せずに転送・回覧ください。(C) Copyright 1999-2012
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━