読者数 --未選択-- 発行頻度 --未選択--

広告価格帯 --未選択--(概算)

発行者

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る

広告のお問い合わせ

  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

【BBBvol.173】フォローの技術─凄腕アシスト芸人に学ぶ、自分の存在価値を高める方法

配信日:2012年04月08日

★★★読者数160,000人突破!本当にありがとうございます★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


B┃ B┃ B┃ B U S I N E S S B O O K B A N K
━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスブックバンク


------------------------------------------------------------------

vol.173 2012.04.08 SUN     info@businessbookbank.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ビジネスブックバンクのアップグレード版はこちら
http://cs-x.net/bbb/c/00005.html

------------------------------------------------------------------


こんにちは!BBB(ビジネスブックバンク)です。

今日は、故郷広島に来ています。

メルマガの読者さんや地元の友人たちとあったりと、
充実した一日でした!

(Uさん、Hちゃん、皆様、日曜日にもかかわらず、
 ありがとうございました!こんどは東京で!)


さて、本日ご紹介する一冊は、ベストセラー「ウケる!トーク術」
著者で放送作家、田中イデアさんの『フォローの技術─凄腕アシスト
芸人に学ぶ、自分の存在価値を高める方法』です。


最近言われる「アシスト芸人」、「ひな段芸人」から学ぶ、
ビジネスにも活かせる各種フォローの技術が紹介されていて、
フォローの技術は大きく分けると5つあります。

自分の居場所を確保する「ポジショニング力」、
一目置かれ、信頼される「会話アシスト力」、
みんなから好かれる「気配り力」、
重要な存在になれる「世渡り力」、
そして、最後に「自分へのフォローの技術」です。



芸人の方々はトークを生業としているだけあって、
その技術はすさまじいものがありますよね。

「なんでこんなことを、あんなにおもしろく話せるんだろう!?」
「なんで、こんなに盛り上げ方が上手いのだろう!?」

テレビを見ながらそう思うことは少なくないと思います。


面白い番組に隠されたさりげないツッコミや、
盛り上がりに欠かせない相づち、
キャラを番組ごとに変える理由など、

お笑い芸人も、職業、職種のひとつですから、
ビジネスにも活かせるのは当然のことですよね。


僕は特に、自分へのフォローの面倒なことに取りかかるとき、
「○○をやらなきゃ」から「○○をやれば〜(プラスの出来事」
という言い換えの技術などが参考になりましたが、

何より感じたのは、著者の洞察力ではなく、「洞察努力」です。
                     ^^^^^^^^^^
たとえば、なんでもない会話を紙に書きだしたり、
多くの事例から共通点を見出したりと、その努力あってこその
技術の体系化だと思います。

誰もやらないことを、誰より深く、たくさんやっているからこその
一冊だと感じました。


休憩室での会話のように読みやすく書かれているので、特に新入社員や、
部署・会社・環境が変わる若手の方にオススメの一冊です。



では、本日もどうぞお付き合いくださいね。



※どんなことでも結構ですのでどしどしメールください☆
必ずご返信します。(お時間がかかるかとは思いますが・・)
info@businessbookbank.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■本日のCONTENTS
……………………………………………………
  ○書籍紹介・CHECKPOINT
  ○本書の目次
  ○編集後記
  ○広告・ご献本について
……………………………………………………

ご意見、ご要望、なんでも結構ですので、
いつでもご連絡くださいね!かならず返信します。
info@businessbookbank.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■今週の書籍紹介
------------------------------------------------------------------

・フォローの技術
 凄腕アシスト芸人に学ぶ、自分の存在価値を高める方法
・田中イデア (著)
http://cs-x.net/bbb/c/00241.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■チェックポイント B B B C H E C K P O I N T
------------------------------------------------------------------

■もし、あなたの恋人があなたの顔やお金目当てで
付き合っていたとしたら、それより上のナンバーワンが現れた時点で、
あなたはフラれてしまうことでしょう。

ビジネスでも恋愛でも、
ナンバーワンよりオンリーワンになる方がいいのです。


ただし、私は別に能力を軽視しているわけではありません。

社会人として、まわりから認められるために、自分が成長するために、
能力を身につけるのは素晴らしいことですし、当たり前のことです。


しかし、それだけの存在になってしまっては、さびしい人生になります。

能力以外の部分でも、相手から必要とされる存在、
一緒にいたいと思わせる存在になることが大切だと思うのです。

そして、オンリーワンとなるために必要なのが「フォローの技術」なのです。



■ひな壇に座っている凄腕アシスト芸人は、VTR(映像)を観ているときや、
司会者の話を聞くときの表情が豊かです。

結果として、たくさんテレビに映されます。

驚きのVTRを観て、ビックリした表情をしたり、
司会者の話に手をたたいて笑ったりするのは、
彼らが番組を盛り上げるためのテクニックです。


アシスト芸人がやっているテクニックは大きくわけて3つあります。

1)相手の目を見る
2)要所でうなずく
3)相づちを打つ

これらの3つであれば、私たちも常にやっていることだと思うかもしれません。
しかし彼らは、この3つのタイミングが絶妙なのです。


まず1)「相手の目を見る」ですが、
彼らは話し相手の目をずっと見ているわけではありません。

みなさんも話すときに、聞き手からじっと目を見続けられると、
ストレスを感じたり、目をそらしたくなったりしませんか?

凄腕アシスト芸人は、話し手の目をずっとは見ません。
目だけに集中せず、おでこ、鼻、あごなど顔の周りをぼんやりと見ています。


それでは、どのタイミングで相手の目を見るのか?
それは、トークの大事な部分で見るのです。

バラエティ番組だと話のオチの部分だったり、
報道番組だと大事な情報だったり、
そういった一番の山場で、話し手に目を合わせるのです。

話しても、大事な部分は強調し、共感して欲しいため、
聞き手に目を合わせてきます。

そのときに目が合うと、「ああ、ちゃんと聞いてくれてる」と感じるのです。



続いて2)「要所でうなずく」ですが、
彼らはひな壇という立場にいるため、
多くの共演者と同じ位置から司会者の話を聞いています。

そんなとき、気持ちの良いうなずきができる人は、
司会者から目を合わせられたり、よく見られたりするのです。

だからといって、ひたすらうなずけば良いというわけではありません。


彼らは、通常は普通に浅いうなずきをしていて、話し手の大事な部分、
共感してほしい部分になると、深くうなずくというテクニックを使っています。

浅いうなずきは話し手の邪魔にならず、深いうなずきは、本当に聞いている、
共感しているということが伝わります。


さらに、そこに手をたたいたり、首をふったりといった
ボディランゲージを加えることで、ひな壇の多数の中から、
目立つ存在としてアピールできるのです。


うなずきは通常は浅く、大事な部分は深く。
これを覚えておきましょう。



最後に3)「相づちを打つ」ですが、
私は相づちに2人でやる餅つきのイメージを持っています。

2人でやる餅つきは、杵でつく「つき手」と餅を返す「返し手」がいます。
彼らの息がピッタリ合っていないといけません。

早いリズムでつくときは早く返す、
遅いリズムには遅くといった感じです。


相づちも、「話し手」と「聞き手」のリズムが合わないとダメです。

早口な話し手に対して、ゆっくりとした相づちを打つと、
イライラされるかもしれませんし、ゆっくりな話し手に対して、
早い相づちを打つと、本当に話を聞いているのかな?
と疑問に思われるかもしれません。

そんな中、凄腕アシスト芸人は、
相手に合わせて緩急をつけるのが上手いだけでなく、
相づちのパターンを豊富に持っているのです。



■上手な相づちによって、
話し手はどんどんしゃべりたい気持ちになります。

アシスト芸人が使っている相づちのテクニックは、次の4つです。

1)驚き(え?本当ですか?)
2)疑問(原因は何ですか?)
3)共感(うわ〜、それは大変ですね)
4)展開(ええ、それがどうしたんですか?)

この4つを意識して相づちのパターンを増やしてみてください。



■面倒くさい仕事、苦手な仕事などを前にすると、
どうしてもマイナス思考になってしまうことがあります。

私自身も嫌な仕事は後回しにしてしまうことが多々ありました。

好きな仕事を先にやって、締切の時間が迫ってきてから
「面倒くさいけど、この仕事をやらなきゃ…」などと考えてしまうのです。

この「やらなきゃ」という言葉がマイナス思考を生む原因になっています。

なぜなら「やらなきゃ」のあとに続く言葉は決して良いことではないからです。
たとえば、「やらなきゃ怒られる」とか「やらなきゃ給料が出ない」などです。


そこで、私は考え方を変えてみることにしました。

マイナス思考の「この仕事をやらなきゃ」から
プラス思考の「この仕事をやれば…」にしてみたのです。

「やれば」のあとにはプラスの言葉が続きます。
「やれば認められる」とか「やれば給料がもらえる」などです。

そうすると、後回しにすることなく、
バランス良く仕事ができるようになりました。

みなさんも苦手としている仕事、面倒くさい仕事など、
「やらなきゃ」ではなく「やれば」の+思考で考えてみてください。

きっとその仕事に対する取り組み方が変わることでしょう。



■BUSINESS BOOK BANK UPGRADE
------------------------------------------------------------------
BBBをもっと読みたい方はこちらをどうぞ!

※内容が約3倍!BBBアップグレード版案内はこちら
無料試読できます。
http://cs-x.net/bbb/c/00003.html

直接登録はこちらからどうぞ
http://cs-x.net/bbb/c/00004.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■本日はこの書籍からの引用です
------------------------------------------------------------------

・フォローの技術
 凄腕アシスト芸人に学ぶ、自分の存在価値を高める方法
・田中イデア (著)


 amazonでの購入はコチラからどうぞ!
       ↓↓↓
 http://cs-x.net/bbb/c/00241.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■本書の目次  
------------------------------------------------------------------

第1章 フォローの技術でオンリーワンになろう
1 なぜフォローの技術が必要なのか?
2 フォローの技術は凄腕アシスト芸人から学ぶ
3 フォローの技術から得られるメリット

第2章 自分の居場所を確保する「ポジショニング力」
1 自分が輝くポジションを見出す変なプライドは捨てる
2 「ポジショニング力」の基本テクニック
3 「ポジショニング力」の応用テクニック

第3章 一目置かれ、信頼される「会話アシスト力」
1 相手の話をアシストできる人になろう
2 「会話アシスト力」の基本テクニック
3 「会話アシスト力」の応用テクニック

第4章 みんなから好かれる「気配り力」
1 人に気を配れるようになろう
2 「気配り力」の基本テクニック
3 「気配り力」の応用テクニック

第5章 重要な存在になれる「世渡り力」
1 世渡りができるようになろう
2 「世渡り力」の基本テクニック
3 「世渡り力」の応用テクニック

第6章 自分をフォローする技術
1 自分を奮い立たせるフォロー
2 自分自身を癒すフォロー



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■編集後記
------------------------------------------------------------------

打合せの帰りに神田という駅で電車をまっていたところ、
母から「弟が味覚障害になってしまった」というメールが来ました。

弟は外資のコンサルティング会社で働いていて、
今大阪に住んでいます。

激務だと聞いていたので、大丈夫かと思ってすぐに電話したのですが、
まさかの偶然が起こりました。


僕「味覚障害だって?今どこにいるの?会社?」

弟「うん。まあ大丈夫みたいなんだけどね、
  今日会議で東京に戻ってきていて神田にいるよ」

僕「!?・・・僕も神田駅にいるけど」

弟「うそ!!!?4番ホームで京浜東北線を待ってるとこ」

僕「同じホームの同じ電車を待ってるんだけど・・・」


なんと、同じ時間、同じ神田駅、同じ4番ホームにいたんです!!
しかも、0時すぎに・・・・。

こんな偶然があるのかと驚いて、
兄弟で大きな声で笑ってしまいました。


その後弟は朝まで上野公園で花見をしていたようですが、
外資で働くビジネスパーソンの強さを弟から垣間見た気がしました。

まぁ、治るようですし、ビールののどごしだけを味わえる
良い機会ですね(笑)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■広告・ご献本について 
------------------------------------------------------------------

■メルマガ『ビジネスブックバンク』への広告掲載について

メニューの一部ですが、下記のように設定しております。
・ヘッダー広告(35文字×10行以内)58,000円
・フッター広告(35文字×10行以内)44,000円
・号外広告(書式、内容、発行日、文章量自由)98,000円
(号外2回目以降は30,000円OFFの68,000円)


まず下記アドレスに、「メルマガ広告申し込み」という
メールタイトルでご一報をお願いいたします。
詳細を折り返し、ご連絡いたします。
info@businessbookbank.com

※料金が安すぎないかとの連絡をいただくこともありますが、
正直、広告内容等によって、結果も違ってくるため、
まずお試しいただきたいということや
何より読者様に良いと思ったものをご紹介するという方針のため、
上記のような料金設定とさせていただいております。

※MLM関連、アダルト関連、ギャンブル関連
その他掲載できかねると当方が判断した広告については、
掲載をお断りする場合がございます。


■ご献本について
もちろんご献本は歓迎ですし、日々ご献本いただいたものは、
必ず読ませていただいております。しかし、
本メルマガに掲載できかねる場合もございますので、
予めご了承くださいませ。

ご献本いただける場合は、下記アドレスまでご連絡をお願いします。
送り先等返信させていただきます。
info@businessbookbank.com


■相互紹介、掲載希望情報などをお持ちの方へ
部数などを問わず、
読者様に有益な情報でしたら、随時ご紹介させていただいております。
もちろん、一度拝読させていただきますが、
ご連絡は大歓迎です!
(自分もそうやってこのメルマガを
大きくしていただきましたので・・・)
info@businessbookbank.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

B┃ B┃ B┃B U S I N E S S B O O K B A N K
 ━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━

・発行人   ビジネスブックバンク
・発行理念  日々の学びの素をおとどけすることにより、
       人の可能性を広げる。
・発行周期  毎週日曜刊+α
・blog   http://ameblo.jp/businessbookbank/
・mail i nfo@businessbookbank.com

---------------------------------------------------------------

■購読・解除については、こちらからお願いいたします。
http://www.mag2.com/m/0000276431.html

本メルマガでご紹介している内容やサービス、商品をご利用の上での
トラブル等について、当方では一切責任を負いかねます。
Copyright (c) '08-'12 business book bank All rights reserved.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
           よい一週間を!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎【BBB】ビジネスブックバンク-書籍point抜粋マガジン
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000276431/index.html





広告のお問い合わせ
メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ