- ホーム
- 広告募集中のメルマガ一覧
- ビジネス
- 詳細
経営戦略考-日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る
【経営戦略考12/04/04】JTBが学校向け弁当販売>自社ならではのノウハウを活かす
配信日:2012年04月04日
━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【営業の数字を大きく伸ばすコツ】
売上数字が伸び悩んでいる経営者、経営幹部、営業部の方へ。
売れないときには売れるときの逆転発想でしか収益を伸ばせません!
あなたの会社の間違いだらけの営業常識と営業習慣の払拭し、
厳しい環境下でも収益伸長をかなえる別次元の営業のあり方と、
画期的な手法のガイドラインをお教えします!!
詳細はこちら⇒ http://www.bc-seminar.jp/cnt/clb01/senryaku/006.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 経営戦略考−日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
■■ http://www.senryakukou.com/
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/04/04(通巻2158号)━
Mag2:18211 melma!:4814 E-Magazine:4434 自社配信:6594
【合計34053】
──────────────────────────────
広告掲載のご案内 → http://www.entrelect.co.jp/1204-06entrelect.pdf
バックナンバー → http://backnum.cbz.jp/?t=tn38&b=nm23&m=q836
──────────────────────────────
発行者のブログ → http://ameblo.jp/senryakukou/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ JTBが学校向け弁当販売
■■
━━━━━━━ 情報源:日経MJ(流通新聞)2012.04.04【9面】━
事業の発展性を検討する際は、既存市場・新規市場、既存商品・新
規商品を軸にとった「成長マトリクス」を描いてみます。
現在の事業を既存市場・既存商品の象限に書きます。
その上で、それが新規市場や新規商品に進出させることができるか
どうかを考えます。
現在の商品を今までとは異なる顧客層に売ることや、現在の顧客層
に新たな商品を販売することの可能性を検討してみるわけです。
その可能性が大であれば、将来へ向けて、その事業の伸びしろは大
きそうだと考えられます。
日経の記事の中には、「成長マトリクス」で読み解くとわかりやす
いものが頻繁に登場します。
4日付けの日経MJ(流通新聞)に、「JTBグループのJTB法人
東京は学校向けの弁当販売を始めた」という記事が掲載されていま
す。
JTBと言えば旅行代理店のイメージが強いですので、これがどの
ように「成長マトリクス」で読み解けるのか、ピンと来にくいかも
知れません。
ですが、学校向けには「修学旅行」という商品があります。
つまり、「学校」という既存顧客向けに、「弁当」という新たな商
品を販売するという形で「成長マトリクス」を描いているわけです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 自社ならではのノウハウを活かす
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成長マトリクスを使うと、いろいろな事業展開アイデアが生まれま
すが、実現するとなると新規顧客開拓・新規商品開発が必要ですの
で、必ずしも容易にできるとは限りません。
特に「弁当」と「旅行」とでは、あまりにも違い過ぎますね。
このような場合は、新たな分野に詳しい他社と手を組むのが常套手
段です。
記事によるとJTBの場合、「弁当事業を手がけるオーシャンシス
テムと連携する」ことで、そのハードルをクリアするようです。
ただ、JTBにとっては新たな分野でも、弁当事業に取り組む企業
は既にたくさんあるので、何らかの差別化策が必要です。
それについて記事は、「希望する生徒とプロの料理人、オーシャ
ンシステムの担当者らが半年間で1つの献立を作成する。栄養素に
関する講義のほか、盛りつけ方の指導も手掛ける。献立を作成した
後の半年間、週1回のメニューとして提供する」と説明しています。
この弁当には、生徒に対する“教育効果”がありそうです。
そう考えると、修学旅行についても、“教育効果”が期待されてい
ることに思い当たります。
JTBは、恐らく既に“教育効果”をもたらす「修学旅行」のノウ
ハウが備わっているでしょう。そのノウハウを「弁当」に応用した
ものが、今回の取り組みだと考えることができます。
一般的な弁当とJTBが提供する弁当とを差別化(差異化)する要
素として、“教育効果”は重要と思われます。
「成長マトリクス」で出た新分野進出のアイデアを評価する際は、
自社の独自のノウハウが差別化・差異化をもたらすかどうかは、重
要なチェックポイントです。
“教育効果”のある修学旅行を提供しているJTBなら、学校向け
の弁当も、文字通り“ひと味違う”ものを提供してくれるという期
待が持てるわけです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■ 今日の教訓 ■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの企業では、新たな分野に進出するにあたり、どのような差
別化・差異化策を考えているだろうか。自社にとっては新分野でも、
そこには既存企業がひしめいている。自社ならではの独自のノウハ
ウを適用することで、差別化・差異化できる分野を狙おう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問等 → senryakukou@mori-office.com
購読登録・解除 → http://www.senryakukou.com/mlmg/mlmg_apply.html
──────────────────────────────
発行元:合資会社 森オフィス http://www.mori-office.com/
発行責任者:森英樹 hank@mori-office.com
──────────────────────────────
『まぐまぐ』『melma!』『E-Magazine』並びに自社配信システムを
利用しています。
──────────────────────────────
知人・友人への転送、社内での回覧はご自由にどうぞ。その際は、
全文を改変せずに転送・回覧ください。(C) Copyright 1999-2012
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━