- ホーム
- 広告募集中のメルマガ一覧
- ビジネス
- 詳細
経営戦略考-日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る
【経営戦略考12/03/12】1人専用のカラオケルーム>不公平の解消とハンデの克服
配信日:2012年03月12日
━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【リクルート社・オールアバウト社が強い会社である理由とは?】
元リクルート社員市場調査部門、新規事業開発室を経て、
オールアバウト社を創業し、2005年ナスダックに上場に貢献した講師が、
リクルート社の新規事業展開やオールアバウト社の仕組みを
本音で語る滅多に聞けない内容となっています。
『イノベーションを興すマネジメント&会社の仕組み』セミナー
詳細はこちら⇒ http://www.bc-seminar.jp/cnt/clb01/senryaku/003.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 経営戦略考−日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
■■ http://www.senryakukou.com/
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/03/12(通巻2153号)━
Mag2:18307 melma!:4824 E-Magazine:4433 自社配信:6628
【合計34192】
──────────────────────────────
広告掲載のご案内 → http://www.entrelect.co.jp/1201-03entrelect.pdf
バックナンバー → http://backnum.cbz.jp/?t=tn38&b=nm23&m=q836
──────────────────────────────
発行者のブログ → http://ameblo.jp/senryakukou/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 1人専用のカラオケルーム
■■
━━━━━━━ 情報源:日経MJ(流通新聞)2012.03.12【9面】━
気軽に楽しめる娯楽というと、私の場合、ボウリングとカラオケが
頭に浮かびます。
いずれも、家族や気の置けない仲間と楽しむのによいです。
ですが、特にカラオケの場合、せっかくの歌声を披露しても、それ
ぞれが自分の曲選びに熱心で、誰も聴いてくれていない、といった
ことが起こりがちです。
「唄いたがり屋」がばかりが集まると、そうなるのでしょうか。
極端な話、他の人の歌を聴くのは“苦痛”であったりするかも知れ
ません。
12日付けの日経MJ(流通新聞)に、「カラオケ店『カラオケ館』を
全国展開するビーアンドブィは、1人専用のカラオケルームの開設
に乗り出した」という記事が掲載されています。
「1人で思う存分歌いたいという利用客を取り込む」のが狙いで、
「唄いたがり屋」には支持されるのかも知れません。
記事によると、既に昨年11月に都内初の1人カラオケルームが誕生
しているとのことです。
最近になって、「お一人様」用のサービスがいくつか登場している
のを耳にしますが、これもその流れの一つなのでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 不公平の解消とハンデの克服
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カラオケでもボウリングでもそうなのですが、大勢で出向いても、
実際に設備を使う段になると、一人一人順番です。
球を投げている、あるいはマイクで唄っている人は、基本的には一
人だけであり、その他の人たちは“待機状態”です。(その点、デュ
エットや大合唱で楽しむのがお得です)
ボウリングの場合、料金はゲーム数でチャージされるので、待機状
態が長くても、利用料がムダになっている感覚はありません。
ですが時間・一人あたりでチャージするカラオケの場合、大人数で
行って唄える曲数が少ないと、損させられた気がします。
とにかくたくさん唄いたいという場合は、同じ料金なら、人数が少
ない方が、できれば一人で利用するのが一番得だという話になりま
す。
このような“不公平”があると、それを是正する方向が新たなビジ
ネスチャンスとなります。
記事で紹介されている1人カラオケ用の部屋は、広さが1坪ほどで
す。
かなり狭苦しい印象があるのですが、先行して開店したケースでは、
「開店当初の3日間は1時間待ちの状況が続いた」ほどの人気を集
めました。(2011年12月2日付け日本経済新聞朝刊33面)
部屋が狭いため、マイクがハウリングを起こさないようにヘッドホ
ンを使うそうです。しかも高性能マイク。
さらに、CDに録音することもできるそうで、プロのミュージシャ
ンのレコーディングのような感じが魅力的なのかも知れません。
“不公平”解消への取り組みですが、収益性を考えると、部屋は狭
くせざるを得ません。ですがそのハンデを克服(?)する工夫があ
るという点が、興味深いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■ 今日の教訓 ■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの企業が提供するサービスは、顧客に何らかの不公平を強い
ていることはないだろうか。もしあるとしたら、それを解消する策
を考えてみることだ。さらに、そこから生まれる不都合があれば、
それを解消する手も打つことだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼ 耳より情報 ▼▼▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「経営戦略考」読者の方、2名様まで特別にご招待!
『大倒産時代に勝ち残るための
〜市場価値の第一人者が語るグローバル基準の能力の高め方〜』
3月17日(土)9時30分〜17時 ◆初回のみ 特別ご招待◆
東京国際フォーラム内会議室(東京・有楽町駅前)
主催:株式会社企業変革創造・市場価値測定研究所
http://www.v-change.co.jp/
開催日時 :2012年3月17日(土)9時30分〜17時
講 師 :株式会社企業変革創造 代表取締役社長 藤田 聰
<講師プロフィール>
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程専修。日本IBM、
PAOS、組織人事コンサルティング会社取締役を経て独立。
現在、株式会社企業変革創造代表取締役社長、市場価値測定研究所所長、
立教大学経営学部兼任講師、日本生産性本部主任講師、
AllAboutキャリアプランおよびリーダーシップ・オフィシャルガイド。
主 対 象 :・グローバル基準での社外レベル・市場価値を知りたい方
・どの企業でも通用するグローバルリーダーを目指す方
・社外人脈を獲得したい方・次世代幹部候補の方など
定 員 数 :20名(完全予約制)定員になり次第、締切です。
会 場 名 :東京国際フォーラム内会議室(東京・有楽町駅前)
受 講 費 :初回のみのご招待(通常31,500円(テスト代含む)相当)
研修内容 :〜市場価値の第一人者が語るグローバル基準の能力の高め方〜
・個と組織を取り巻く環境の変化の理解
・これからの個人・リーダーの在り方
・能力とは、能力の構造、評価項目について
・統合型市場価値測定テスト フィードバック
・グループディスカッション・発表
・参加者交流(他)
研修後には、参加者同士の交流の時間として名刺交換の場を設けており
ます。
◆お申込み方法◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加ご希望の方は【3/17研修お申込み】の旨、
1.貴社名
2.部署・役職
3.ご氏名
4.お電話番号
5.Eメールアドレス
を明記し、下記までメールをお送りください。
【受付窓口】
株式会社企業変革創造
研修事務局
seminar@v-change.co.jp
※定員となり次第、締切とさせていただきますのでお早目にお申込ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問等 → senryakukou@mori-office.com
購読登録・解除 → http://www.senryakukou.com/mlmg/mlmg_apply.html
──────────────────────────────
発行元:合資会社 森オフィス http://www.mori-office.com/
発行責任者:森英樹 hank@mori-office.com
──────────────────────────────
『まぐまぐ』『melma!』『E-Magazine』並びに自社配信システムを
利用しています。
──────────────────────────────
知人・友人への転送、社内での回覧はご自由にどうぞ。その際は、
全文を改変せずに転送・回覧ください。(C) Copyright 1999-2012
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━