- ホーム
- 広告募集中のメルマガ一覧
- ビジネス
- 詳細
新規開拓&集客のネタ帳10000連発!
※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る
111122【新規開拓&集客のネタ帳10000連発】ソーシャルメディア炎上事件簿
配信日:2011年11月22日
【小規模事業者の売上をあげるネタを提供する!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●新規開拓&集客のネタ帳10000連発! 発行部数 10,475
───────────────────────────────────
2011-11-22 vol.00574
小規模事業者の営業活動ネタを提供することを通じて支援し、
ガンガン売上が上がることを願いメルマガを発行しております。
- 本日の目次 -
∵ 本日の「新規開拓&集客のネタ」… ソーシャルメディア炎上事件簿
∵ 作者の一言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ソーシャルメディア炎上事件簿
───────────────────────────────────
「ソーシャルメディア炎上事件簿」という本があるので読んでみた。
まぁ、事件は、現場で起こっているんだ!
ということが非常によく解る本である。
ソーシャルメディア炎上事件簿
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822227219/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&tag=prounit-22
それこそ、まぁ〜、事件は、あるわ、あるわで、驚いてしまう。
東芝クレーム事件に始まり、SONYのウォークマン事件、UCCのtwitter上でのbot事件、
今年の年始のおせち事件や、東京電力の対応などなど、数えたらきりがない感じだ。
そもそも、何故、これほど騒がれるのか?
と考えてみると。。。。。
事件、そのものは、昔から起こっていたわけだ。
芸能人が、お忍びデートをしているところを、こそっと目撃してしまった。
そして、それを誰かに話をした。
ということは、きっと昔からあったに違いない。
と思うのだ。
当時もモラルのない人は、芸能記者に情報をもらしていたかも知れない。
しかし、今日のソーシャルメディアの時代、その情報をtwitterに流すので、
よくない。
芸能人や有名スポーツ選手を名指しにして、
「●●さん、お泊まりデート中なう」と、してしまったアルバイト従業員が、
いたというのは有名なお話。
では、これらを防ぐためには、どうしたら良いのだろうか。
ひとつには、ソーシャルメディアガイドラインを作成して、
そのうえでアルバイトを含む社員教育を徹底的にやるということだろう。
そのためのfacebookページを、今、準備し始めた。
ソーシャルメディアガイドライン作成のために
https://www.facebook.com/pages/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB/300998529924882
まだまだ、完成度は低いが、早急に高めていきたいと思っていたりする。
そして、2つ目には、これらのことは起こるものということを想定して、
起こった際の対応を考えておく、ということではないだろうか。
例えば、事件が起こった際は、下記のレベルわけを、現場責任者が実施する
とかの決め毎を、事前に実施しておく必要があると想定される。
レベル1 事件が極端に軽度なため、企業対応はしない。
レベル2 事件が軽度のため、直接担当者が誠意を持って謝罪・対応を実施する。
レベル3 事件の内容を該当部内で共有し、担当役員には対応内容を随時報告する。
レベル4 企業姿勢が問われる事件としてとらえ、担当役員が本部長となった対策本部を設置し事件の対応をする
レベル5 企業存続の危機的事件ととらえ、社長が本部長となった対策本部を設置し事件の対応をする
まず、この位の対応への決め毎は、必要であろう。
そして、その上で、「隠蔽(いんぺい)」しない企業風土作りは、
結構重要だったりすると思う。
いや、逆に、そっちの方が大変だったりする可能性は否定できない。
誰しも、自分や自分の部署が火種になった事件を、社内で公表したくないのは、
現状であろうし、社内で犯人探しをするのも嫌なものだと思う。
しかし、会社としてのディフェンスをしっかりしなければ、
すぐにイメージダウンが起こる今日の世界。
逆に、「事件が起こった」⇒「迅速な対応」⇒「逆に評価が上がった」
っていうケースもあるわけであるので、ここは、頑張って、やっていくべきと思われる。
ボクも、いくつか相談を受けているが、
ソーシャルメディア時代の企業ディフェンスに関して、ご相談がある方は、
塩見あてに、Facebookのメッセージでも、飛ばしてみてください。
https://www.facebook.com/mark.shiomi
可能な限り、ご対応したいと思っていたりする。
======================================================================
<ありがとうございます!>
「塩見政春Facebookページ」いいね!をクリックお願いします!
最新のソーシャルメディアの情報を配信中!
http://www.facebook.com/shiomimasaharu
年内500いいね!を目指しております。
色々と対策をして、今、「342」いいねを頂いております。ありがとうございます。
あと、158いいねで、目標達成!!
あと、もう、ひといき、ふた息(笑)!
======================================================================
このメルマガへのご意見・ご感想は、下記からお願い致します。
頂ければ、とっても嬉しいんですよ、ねー。ぜひ、ぜひ!
http://form.mag2.com/vaekaiclae
<ソーシャルメディア系のニュースクリップ>
ソーシャルメディア利用状況ーニールセン調査
http://media.looops.net/saito/2011/11/21/nielsen_201110/
Facebook、2012年1月にもIPOを申請か?
http://japan.cnet.com/news/business/35010780/
「脱・炎上マーケティング」できるソーシャル活用とは?──ループス斉藤氏に聞く
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1111/21/news057.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 作者の一言
───────────────────────────────────
きょうは、gmailセミナーです。お越しになられる方は、
暖かい格好でお越しくださいませ。
近日中の塩見企画プロデュース&出演のイベント
●11月22日(火)ビジネスに絶対に役立つ!gmail徹底活用セミナー!/大阪
https://www.facebook.com/event.php?eid=273383786026431
●2012年を迎える前に、デジタルガジェット時代の今だからそこ!
極意を極めれば、仕事も遊びも、うまくいくスケジューリングセミナー
https://www.facebook.com/event.php?eid=315425055140724
●12月4日(日) ランクなう!クリスマス特集!放送
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 広告のご案内
───────────────────────────────────
本メルマガの広告のご案内です。
ご検討頂けますよう、よろしくお願い致します。
号外広告 1回31,500円 3回セット 84,000円
ヘッダー広告 1回10,500円 3回セット 29,400円
フッダー広告 1回 5,250円 3回セット 13,650円
※おススメは、号外広告です。
その他、日程などはメールにて、お問い合わせください。
可能な限り、ご要望に沿うように手配させて頂きます。
shiomi@prounit.jp
<2009年9月14日一部消費税分の料金改定>
----------------------------------------------------------------------
□ 新規開拓&集客のネタ帳10000連発!
----------------------------------------------------------------------
□ 編集発行 : プロユニット
塩見政春(shiomi@prounit.jp )
□ 発行者サイト : http://www.prounit.jp/
□ 関連ブログ : http://mark.prounit.jp
□ 発行システム : まぐまぐ( http://www.mag2.com/ ) ID 0000287914
□ 「新規開拓&集客のネタ帳10000連発!」は個人的な意見ですので、内容に
ついては各自の責任においてお取り扱いをお願いします。また、本メルマ
ガにより生じる損害・トラブル等について責任は負いかねますので、その
旨、ご了承を。
□ ご意見・ご感想は shiomi@prounit.jpまでお願い致します!
----------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2009-2011 Mark Shiomi, All Rights Reserved.
----------------------------------------------------------------------
最後まで読んでくれてありがとうございます!!