経営戦略考-日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則

読者数 30,000人~ 発行頻度 2,3日/回 パソコン

広告価格帯 ~30,000円/回(概算)

発行者

経営戦略考

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る

広告のお問い合わせ

  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

【経営戦略考号外版】マイケル・ポーター著「競争優位の戦略」読書会のご案内

配信日:2011年10月17日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■  経営戦略考−日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
■■    http://www.senryakukou.com/
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 号外版 ━
    読者の方へ有益な情報をお送りする号外です。
──────────────────────────────
Mag2:18931 melma!:4852 E-Magazine:4435 自社配信:6712
【合計34930】
──────────────────────────────
広告掲載のご案内 → http://www.senryakukou.com/ad.html
バックナンバー→ http://mori-office.com/sitemap/?category=5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━
■■
■■ マイケル・ポーター著「競争優位の戦略」読書会のご案内
http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a0khoix0ciq7zzysntDDu
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在の不況は、長く続く低金利のデフレ経済によって所得が減少し、
一方で、食料や資源等の価格が高騰して物価が高騰する、いわゆる
スタグフレーション不況です。

さらにユーロ危機や米国景気後退の海外市場の波乱が、為替市場を
通じて日本にも大きく影響をしているのは連日の報道の通りです。

この構造的に苦しく変化の速い経済環境下で、限られていく経営資
源をどう最適配分していくか、換言すればどのように競争優位性を
確立して強化していくのか。経営者とエグゼクティヴの方は、毎日
の繁忙な仕事の合間に、的確な選択と判断をし続けなければなりま
せん。

では、どこに注力するのか?

注力前と注力後ではどのようになるのか? なにが嬉しいのか?

数年前の「もしドラ」のヒット以来、ドラッカーが話題となり関連
図書やセミナーが持てはやされています。

しかし氏の表現は本質を突いているものの、実際的な手法に欠ける
側面があるため、その場でやる気が高まっても、具体的に何をやっ
たらよいか途方にくれてしまったという方も多いでしょう。

ドラッカーの著書は暗黙知のレベルで書かれているので、常日頃か
ら経営戦略に取り組んでいる人でなければ、経営課題の解決に応用
するのが難しいのです。

しかし、目の前の市場や経営環境が変化してから勉強を始めても、
問題解決の打ち手が見えてきたときには更に環境が変わってしまっ
ているくらい、現代社会の変化スピードは高速です。

だから、常日頃から経営戦略に関する知見を身につけておくことが
最善の対応なのです。

日々走りながら考え、動きながら次々に必要な打ち手を打っていけ
る。市場の変化速度に対し、自分の意思決定の速度がついて行ける
ようになりたい経営者のための、経営戦略を学ぶ機会。

現代の経営戦略を学ぶ会、それが「競争優位の戦略会」です。

※マイケル・ポーター著「競争優位の戦略」読書会のご案内
http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a0khpix0ciq7zzysntx3W

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■  競争優位の確保が高業績のキメ手
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメルマガをお読みの方なら「競争の戦略」「競争優位の戦略」を
改めてご紹介する必要はなさそうなくらい、経営戦略の世界では有
名な基本書である。

著者のマイケル・E・ポーターはハーバード大学経営大学院教授で、
同学史上最年少で正教授となった人物として、また昨今は、優れた
戦略を実行し、高収益を達成・維持している企業を表彰する「ポー
ター賞」でも有名だ。

そのポーター教授の代表な著書「競争の戦略」「競争優位の戦略」を
読み、企業の市場ポジションの確立と構造的競争優位の構築を勉強
する、経営者と経営幹部のための読書会が、本日ご案内する「競争
優位の戦略会」である。

よくある読書会は「ある一冊を読んで『感想を述べ合う会』」と、
「各人が夫々選んだ書籍を読み、『他者の視点を学んで視野を広め
る会』」の2種類があるが、この競争優位の戦略会は両方の要素を
盛り込んだものだ。

即ち「『競争の戦略』『競争優位の戦略』を読んで、異業種の視点
や戦略を自社に応用する。経営施策のオプションを増やし、変化の
早い事業環境にスピード経営で対応する」ための読書会である。

読書会といっているが、実質的には経営戦略を組み立てられるよう
になるためのセミナーと言っていい。


「競争優位の戦略会の内容」とは?


競争優位の戦略会では、毎月1回2時間、「競争の戦略」と「競争
優位の戦略」を皆で読みます。それぞれが事前に一読して書籍のポ
イントを掴んでおき、読書会では音読します。

音読することで、目と口と耳を使い記憶の定着を促進するとともに、
黙読とは異なる気づきを得ることができます。

経営戦略の書籍を音読して気づきを得ることによって、具体的な経
営施策という応用を創造することができるのです。

音読を終えたら内容を会員の仲間とシェアします。皆でアウトプッ
トするから、1人での読書に比べての深い理解と、複数の人物がそ
れぞれ多面的な理解を出し合うことによる深い経営施策(と応用)を
身につけていただけます。

経営者が集まって共通のテーマに取り組むからこそ生まれる普遍的
な経営思想と持続的な競争優位施策の構築に本会の本旨があります。

今回ご案内する「競争優位の戦略会」は11月にスタートする2年
コースの会員制読書会です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼ 耳より情報 ▼▼▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度、11月からスタートする「競争優位の戦略会」に、経営戦
略考の読者の方のなかから先着20名様限り、一般(非会員)の受
講料が21,000円のところ、読書会会員価格の10,500円で参加できる
メルマガ読者キャンペーンをご用意していただきました。

正規の申込みと比較すると、50%OFFの大幅値引きです。

「競争優位の戦略会」を主催する、新日本総合事務所のホームペー
ジから申込みフォームを開き、紹介者を入力する「紹介者さまのお
名前」欄で、「経営戦略考をみた」と入力すればOKです。

●「競争優位の戦略会」ホームページ(新日本総合事務所)
http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a0khqix0ciq7zzysnt6g0

講師は、SBI大学院でビジネスモデルを担当する猪股 真氏。

競争優位性の確立と収益力を作り出す現役MBA講師の専門家だ。

「競争優位の戦略会」は2年コースのため、今回の申込期間を逃し
てしまうと、次回のスタートは2013年になってしまい、変化の
早い競争環境を考えると、これは決定的な業績の差となって表れる
だろう。

ぜひ、今年最後の大型機会として、積極的にチャレンジしてほしい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問等 → senryakukou@mori-office.com
購読登録・解除 → http://www.senryakukou.com/mlmg/mlmg_apply.html
──────────────────────────────
発行元:合資会社 森オフィス http://www.mori-office.com/
発行責任者:森英樹 hank@mori-office.com
──────────────────────────────
『まぐまぐ』『melma!』『E-Magazine』並びに自社配信システムを
利用しています。
──────────────────────────────
        無断転載を禁じます。(C) Copyright 1999-2011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


広告のお問い合わせ
メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ