- ホーム
- 広告募集中のメルマガ一覧
- 就職・転職
- 詳細
1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る
あだ名です。〜1日1分!一般常識♪for就職・公務員試験No.198
配信日:2009年07月17日
あだ名です。
詳しくはウンチクで(^^ゞ
2009年7月17日(金)
分類:[経済:経営]
**********
Q:
会社経営のトップを示す「CEO」を日本語をいうと?
**********
↓
↓
↓
さあさあ、よぉ〜く考えてください。
↓
↓
↓
いいですね?(^^♪
==解答==
Q:
会社経営のトップを示す「CEO」を日本語をいうと?
A:
最高経営責任者
=======
○●解説●○
●最高経営責任者
(Chief Executive Officer)
企業において取締役会が任命する役員、執行役員又は執行役のトップに立つ人物。
英語表記の略称CEO(シー・イー・オー)と表記する場合が多いですね。
☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on
□■解答ウンチク■□
■□■□■
あだ名です。
■□■□■
CEO(最高経営責任者)のほかにも、下記のものがあります。
COO
最高執行責任者
CFO
最高財務責任者
CIO
最高情報責任者
CTO
最高技術責任者
CKO
最高知識責任者
など。
これらの役職は、アメリカ型企業統治における役職名です。
日本で用いられることもありますが、実は法的な裏づけはなにもなく、「CEOである」ことだけで、会社の代表権を持つわけではありません。
実はこれ、「CEO」だけでなく「社長」「会長」も同じ。
「社長」「会長」「CEO」などは単なる会社内の呼称であって、これだけで会社の代表権を持っていることを示すわけではありません。
あだ名みたいなもんですね。
あくまでも会社の代表権を持つのは取締役または代表取締役、委員会設置会社については代表執行役(会社法349条)となっています。
だから、名刺に「代表取締役社長」と書いてあれば、「この人は会社の代表者だな」ということになりますが、
「社長」とだけ書いてあったら、そういうわけにはいきません。
社内の「あだ名」ですから。(^^ゞ
●○今日の格言○●
「経営は『私』のものではない。私企業であるけれども、その本質は『公』である。
単に会社あるいは個人の名において運営しているにすぎない。 」
(松下幸之助 )
○●○●
「死ぬ気でやれよ、死なないから。」
ああ、なんてツヨイコトバ。(^^ゞ
『アツイコトバ』
杉村 太郎
¥1,000
http://www.amazon.co.jp/dp/4806121207/ref=nosim/?tag=suzuri05-22
○●編集後記●○
松下幸之助の言葉を見ると、自分の小ささに、胸が「シュン」となりますね(>_