- ホーム
- 広告募集中のメルマガ一覧
- ビジネス
- 詳細
経営戦略考-日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る
【経営戦略考11/05/30】ネット上のアルバムの利用制限を廃止>段階を踏んで着実に進めていく
配信日:2011年05月30日
━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★オヤジ管理職の最終兵器、それは「うなずく」こと。
----------------------------------------------------------------
■簡単そうで難しい。だから身につければ効果は絶大。他のオヤジに差がつく。
■「うなずき」は、部下のやる気を強力に引き出す力を秘めています。
■コーチングで組織を変革してきた著者が、自らの体験に基づき解説します。
■読めば部下とのコミュニケーションが変わります。オヤジ管理職必読!
→ http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a0qstsv0aiz4p32exo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■ 今日の教訓 ■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの企業では、新たな分野に進出するにあたり、どのようにし
てリスクをヘッジすることを考えているだろうか。イチかバチかで
はなく、着実に進めていく方法もあるはずだ。粘り強くその方法を、
考えてみよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 経営戦略考−日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
■■ http://www.senryakukou.com/
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011/05/30(通巻2085号)━
Mag2:19624 melma!:4873 E-Magazine:4434 自社配信:9867
【合計38798】
──────────────────────────────
広告掲載のご案内 → http://entrelect.co.jp/ad.html
バックナンバー → http://backnum.cbz.jp/?t=tn38&b=nm23&m=q836
──────────────────────────────
発行者のブログ → http://ameblo.jp/senryakukou/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ ネット上のアルバムの利用制限を廃止
■■
━━━━━━━━━ 情報源:日経産業新聞 2011.05.30【5面】━
日経記事を読む際、何か不自然さを感じることがあります。
コンパクトにまとめられており、説明が端折られていることが、そ
の原因であったりもします。
そのような場合、過去の記事にあたることで、情報を補完し、理解
することができたりします。
30日付けの日経産業新聞に、「キヤノンマーケティングジャパン
(MJ)は、インターネット上のアルバムサービスの利用制限をな
くした」という記事が掲載されています。
このサービスは従来、「キヤノン製のムービーやカメラを購入した
人だけ」を対象にしていたものです。
これを一般に公開し、「カメラの販促ツールから脱却し、有料の印
刷サービスを中心とする新事業として育てる」のだそうです。
記事だけを読むと、大きな方針転換が行なわれたようなイメージが
ありますが、この「フォトプレッソ」のサービスが開始された際、
日経産業新聞では、次のように紹介されていました。
「年内はキヤノン製品のデジタル一眼レフカメラやコンパクト型デ
ジタルカメラ、ビデオカメラなどの使用者を対象とした登録制サイ
トの会員のみをサービス対象とする。2011年以降は、キヤノン製品
以外のカメラの使用者もサービスを使えるようにする。さらに海外
展開もする予定だ」
−日経産業新聞 2010.7.15【5面】
※フォトプレッソ → http://wpb.imagegateway.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 段階を踏んで着実に進めていく
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つまり、自社製品ユーザ以外への開放は、予定通りだったというわ
けです。
ではなぜ、初めから開放せず、自社製品ユーザに限定していたので
しょうか。
2010年10月27日付けの日経産業新聞3面では、デジタルカメラ3社
が画像の保存・共有・加工といったネットサービスを次々と打ち出
し、収益源にする努力をしていることが紹介されています。
その上で記事は、「現状ではこうしたサービスや技術を強固な収益
源にできた例はない」とも解説しています。
7月15日付けの記事に戻ると、フォトプレッソのサービスについて
「キヤノンは撮影した素材を活用するソフトを充実させることで、
カメラ市場自体を活性化させる考えだ」としています。
つまり、ネットサービスそのものを収益源化する取り組みを進めつ
つも、まだ成功事例がないことから、最悪でも製品の販促に役立て
ようと、二本立ての戦略をとっているものと考えられます。
また、ネットサービスを収益源化するにも、まずは既に囲い込みが
図られている自社製品ユーザに絞って取り組むことで、より確実に
基盤を築くことができます。
新たな分野を開拓していく場合は、どうしてもリスクが伴います。
思い切ってリスクを負うことが必要な場合もありますが、イチかバ
チかではなく、段階を踏んで、着実に進めていくという考え方も、
必要ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼ 耳より情報 ▼▼▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたは、仕事中、「何をやってもうまくいかないな」と感じる時、
ありませんか?
挽回しようと頑張れば頑張るほど、泥沼化していく状況。
焦って同じミスを何度もしてしまったり・・・
トラブルに動揺して、新たなトラブルを起こしたり・・・
イライラして、目の前のことに集中できなくなってしまう・・・
一旦そんな状態に陥ると、抜け出すのは簡単ではありません。人に
よっては、何日も引きずってしまうことも。
このように悪循環からなかなか抜け出せないのは、“うまくいかな
い本当の原因”が、見えていないからかもしれません。
目の前が大変な状況の時は、その対処に一生懸命になりすぎるあま
り、日々の小さな基本がおろそかになりがちです。
大変な時こそ、ここを見直して、きっちり地道にやることで、悪い
流れを断ち切ることができるのです。
そこで6月のセミナーでは、あの吉山勇樹先生にお越しいただき、
ご著書『ダメなパターンから抜け出すためのちいさな工夫』を基に、
・“ダメなパターン”から抜け出し、いい流れをつくるためのコツ
・いい流れを常に絶やさないための習慣
について、お話いただくことになりました。
※詳細&お申込み
→ http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a0qszsv0aiz4p32exo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問等 → senryakukou@mori-office.com
購読登録・解除 → http://www.senryakukou.com/mlmg/mlmg_apply.html
──────────────────────────────
発行元:合資会社 森オフィス http://www.mori-office.com/
発行責任者:森英樹 hank@mori-office.com
──────────────────────────────
『まぐまぐ』『melma!』『E-Magazine』並びに自社配信システムを
利用しています。
──────────────────────────────
知人・友人への転送、社内での回覧はご自由にどうぞ。その際は、
全文を改変せずに転送・回覧ください。(C) Copyright 1999-2011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━