経営戦略考-日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則

読者数 30,000人~ 発行頻度 2,3日/回 パソコン

広告価格帯 ~30,000円/回(概算)

発行者

経営戦略考

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る

広告のお問い合わせ

  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

【経営戦略考11/05/25】停電バックアップ機能つき照明>“社会的”使い勝手まで考える

配信日:2011年05月25日

━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「一応、夢はあるけど・・・程遠い自分にがっかり」
 「目標達成のため、何から手をつけていいかわからない!」
 「自分がどこに向かっているのか、不安」

目指すものや、やるべきことがきちんと見えていないせいで、身動き
がとれなくなっていませんか? そんなもやもやした状態をすっきり
解消して、目標を達成したい方におすすめ。

http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a07lxsv0aisutq1cc1 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■ 今日の教訓 ■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたの企業では、自社の商品やサービスの「使い勝手」について、
どの範囲まで考慮し、開発をしているだろうか。その範囲は、かつ
てと比べて大幅に広がってきている。“物理的”側面だけでなく、
“社会的”な部分まで、考えに入れた方がよい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■  経営戦略考−日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
■■    http://www.senryakukou.com/
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011/05/25(通巻2083号)━
Mag2:19642 melma!:4875 E-Magazine:4434 自社配信:9889
【合計38840】
──────────────────────────────
広告掲載のご案内 → http://entrelect.co.jp/ad.html
バックナンバー → http://backnum.cbz.jp/?t=tn38&b=nm23&m=q836
──────────────────────────────
発行者のブログ → http://ameblo.jp/senryakukou/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■   停電バックアップ機能つき照明
■■
━━━━━━━━━ 情報源:日本経済新聞 2011.05.25【14面】━

先日、生命保険の見直しを行ないました。

今どき、保険に入らない人の方が少数派と思いますが、昔は、「縁
起でもない」と嫌われたと聞きます。

好き・嫌いに関わらず、年月が経てば寿命が尽きますし、不可抗力
による災難は、避けられません。そのような現実から目を背けても、
何の解決にもならないです。

商品についても、寿命があります。年月が経てば故障もしますし、
手入れも必要です。

開発にあたっては、そのような事態を予め想定し、メンテナンスに
便利な設計を心がけるようになっています。

さらに最近は、リサイクルできる材料が使われているかどうかや、
当該商品の生産・消費活動全体で排出されるCO2の量まで、気にか
けなければなりません。

いずれにしろ、商品の「使い勝手」を意味する領域が、かつてと比
べて格段と広くなっているわけです。

25日付けの日本経済新聞に、「照明開発・製造ベンチャーのモノコ
キューテックス(東京・中央、芹沢昌弘社長)は飲食店や小売店の
看板向けに、停電時の電源バックアップ機能が付いた照明システム
を開発、今夏に発売する」という記事が掲載されています。

━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ちょうど頭の整理が必要で悩んでいたところで、すごくドンピシャ
 でした。

・頭を整理する大切さや、「ムダなところで頑張らないで」という
 メッセージ、ずっしりきました。

・普段かかえているモヤモヤが晴れそうな気がします。

※詳細はこちら【サンプル動画あり】
http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a07l2sv0aisutq1cd1 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■   “社会的”使い勝手まで考える
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東日本大震災の発生以来、停電に対する不安は高まっています。

記事によれば、機器と取り付けの費用を合計すると、標準的なもの
で100万円もするそうですが、「東北、関東地方の店舗を中心に、
1000店への導入を目指す」とのことです。

ですが、たとえば都心部などは、実際に停電になったことは、震災
以降、一度もありません。本当に必要なのでしょうか、と思わざる
を得ません。

しかし記事をよく読むと、「停電時の電源となるだけでなく、夏場
の電力需要が多い時間帯にも稼働、電力使用量の少ない深夜時間帯
に充電する」ことができます。

東京では、街全体が節電ムード一色です。節電に協力しないと、
“非国民”呼ばわりされるのではないかと、恐ろしいくらいです。

その点では、停電が起こらないとしても、節電に役立つのなら、
価値はあるでしょう。但しその際は、「深夜電力を蓄電して使用し
ています」といった表示をしておくことが必要でしょう。

照明システムと言えば、給電があって初めて使える製品ですので、
電源確保の部分は本来、製品そのものの“責任範囲外”です。

ですが、先述のように「使い勝手」の領域が広がっているとすれば、
停電という“責任範囲外”への対応も、物理的な「使い勝手」とし
て求められます。

さらに、「節電協力」の姿勢を示すことが必要であるとすれば、物
理的「使い勝手」とは別の次元で、“社会的”「使い勝手」とでも
呼ぶべきものが求められているわけです。

CO2地球温暖化説についても、妥当性に疑問を投げかける声があり
ます。それに対応した製品の開発もまた、“社会的”「使い勝手」
の問題と言えるのかも知れません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼ 耳より情報 ▼▼▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DVD好評発売中!

 ●野口吉昭先生
 『コンサルタントの「質問力」そして「解答力」』
  → http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a07l3sv0aisutq1cd1 

 ●小笹芳央先生
 『成功を導く「仕事の哲学」』
  → http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a07l4sv0aisutq1cd1 

 ●小宮一慶先生
 『ビジネスマンのための、時代を生き抜く「発見力」』
  → http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a07l5sv0aisutq1cd1 

 ●心屋仁之助先生
 『心のブレーキを見つけて外す〔初級〕ワークショップ』
  → http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a07l6sv0aisutq1cd1

※注文金額10,500円以上で≪送料無料≫です!
 この機会にその他教材もご覧ください。 
 → http://k.d.combzmail.jp/t/q836/a07l7sv0aisutq1cd1 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問等 → senryakukou@mori-office.com
購読登録・解除 → http://www.senryakukou.com/mlmg/mlmg_apply.html
──────────────────────────────
発行元:合資会社 森オフィス http://www.mori-office.com/
発行責任者:森英樹 hank@mori-office.com
──────────────────────────────
『まぐまぐ』『melma!』『E-Magazine』並びに自社配信システムを
利用しています。
──────────────────────────────
知人・友人への転送、社内での回覧はご自由にどうぞ。その際は、
全文を改変せずに転送・回覧ください。(C) Copyright 1999-2011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


広告のお問い合わせ
メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ