- ホーム
- 広告募集中のメルマガ一覧
- 就職・転職
- 詳細
1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る
どぶろく禁止の理由は・・・〜1日1分!一般常識♪for就職・公務員試験No.167
配信日:2009年06月04日
どぶろく禁止の理由は・・・
詳しくはウンチクで(^^ゞ
2009年6月4日(木)
分類:[地理:日本地理]
**********
Q:
日本酒の生産量が最も多い県は?
1 兵庫県
2 新潟県
3 宮城県
**********
↓
↓
↓
さあさあ、よぉ〜く考えてください。
↓
↓
↓
いいですね?(^^♪
==解答==
Q:
日本酒の生産量が最も多い県は?
1 兵庫県
2 新潟県
3 宮城県
A:
1 兵庫県
=======
○●解説●○
●日本酒生産量ベスト3
1 兵庫県
(198,882Kl)
2 京都府
(109,335Kl)
3 新潟県
(49,845Kl)
(国税庁-平成19年度(速報))より
日本酒というと新潟県のイメージが強いかもしれませんが、
兵庫・京都のほうがケタ違いに生産量が多いんですね。
☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on
□■解答ウンチク■□
■□■□■
日本酒の憂鬱
■□■□■
現在、日本酒をとりまく環境は、
「日本人の食事の洋風化・消費量の減少」などにより厳しい状態が続いています。
逆に欧米では「sake」として、特に吟醸酒の人気が高まるなどの現象もおきていますが・・・
国内の消費量低迷をカバーするには至っていないようです。
■□■□■
どぶろく禁止の理由は・・・
■□■□■
「酒税」は国の重要な財政収入となっており、お酒を製造するものは免許を受け、酒税を納める義務があります。
(酒税法7条)
しかし、いわゆる「どぶろく作り」は自宅でも比較的容易にできるため、
米作りとほぼ同時期に始まり、日本各地の農家で作られていました。
酒税ができた後も、農家などでのどぶろく作りは問題なかったのですが、
明治時代に「酒税を減らす」として、禁止されることとなってしまいました。
この禁止、実は「戦争」が原因とも言われています。
当時、日清・日露戦争に多額の戦費が必要だった政府は、酒税についても大増税を繰り返しました。
この負担に「耐え切れない!(ーー;)」とする酒造業者に増税を認めてもらうために・・・
「どぶろく作り禁止するからさ〜、売上げ増えるよ、増税してもいいでしょ?」
と、一種の保護策として行われたとも言われています。
●○今日の格言○●
阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。
(芥川龍之介)
(~_~)
○●○●
「死ぬ気でやれよ、死なないから。」
ああ、なんてツヨイコトバ。(^^ゞ
『アツイコトバ』
杉村 太郎
¥1,000
http://www.amazon.co.jp/dp/4806121207/ref=nosim/?tag=suzuri05-22
○●編集後記●○
え!もう木曜日?!!!(>_