- ホーム
- 広告募集中のメルマガ一覧
- 政治・経済
- 詳細
中国株投資レッスン
発行者
田代尚機の公式ホームページ※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る
投資の鈍化が国家の衰退を意味するわけではない!!
配信日:2018年05月24日
───────────────[PR]─
中古1棟マンション投資!!
今回は金融機関のお悩みを解決!!
融資可能額レポートお渡しもあります
▼セミナーお申込はこちらから
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0767
─[PR]───────────────
////////////////////////////////////////////////////////////////
2018年5月24日 第527号
「中国株投資レッスン」
TS・チャイナ・リサーチ株式会社 田代尚機 発行
////////////////////////////////////////////////////////////////
目次
1.『中国株二季報 2018年春号』の販売開始!!
2.投資の鈍化が国家の衰退を意味するわけではない!!
3.中国株有料メルマガに助言しています!!
1.『中国株二季報 2018年春号』の販売開始!!
中国株投資の必携・必読書、二季報最新号の発売が開始されました。
特集の“最高指導部人事と中国経済の行方”を執筆しました。
詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。
https://www.nikihou.jp/organ/nikihotscr.html
2.投資の鈍化が国家の衰退を意味するわけではない!!
固定資産投資の伸び率鈍化が続いている。4月累計の伸び率は7.0%で、
3月累計と比べ0.5ポイント低下した。手元にある統計では2005年以来の
伸び率を確認することができるが、その範囲では最も低い水準である。
あくまで参考データではあるが、各月における累計の実額、伸び率データ
から当月、前年同月の推計値が得られ、それを使って単月の伸び率を
求めることができる。そうして計算すると4月は6.1%増に過ぎなかった
ことがわかる。同じようにして計算すると、2016年7月や、昨年の8月、9月、
10月が直近の4月よりも低い値となっている。月次の細かいデータを
使ってみる限りでは、2016年に入り、固定資産投資の低迷が続いている。
2017年におけるウエイトで30.7%を占める製造業の固定資産投資をみると、
4月累計は3月累計と比べれば1.0ポイント改善しているものの、4.8%増に
とどまっている。2015年前半に、この伸び率が10%を割り始めて以来、
低い状態が続いている。供給側改革、環境対策の成果が出ているということ
なのであろうが、鉄鋼、石炭、セメント、アルミ、非鉄金属、製紙などの
設備投資が厳しく抑えられている。
先進国の設備投資の伸びが低いのは、巨額が必要となる重厚長大産業の
投資を終えていること、そうした産業がより発展段階の低い国に移転
していることなどが要因として挙げられよう。中国もそうした段階は
過ぎていると言えそうだ。
2017年におけるウエイトでは22.2%を占めるインフラ投資を見ると、
4月累計は12.4%増で、3月累計と比べると、0.6ポイント低下している。
鉄道輸送が8.9%減、水利管理が5.8%増、公共施設管理が10.8%増となる中、
道路輸送が18.2%増となるなど、項目によって伸び率の差が激しい。
2015年11月末、第一回目のPPP(公民連携)プロジェクト、1043件が認可
されて以来、PPPの導入が積極的に進められてきたものの、質の悪い案件、
詐欺まがいの案件、効率の悪い案件など、ずさんな案件が目立つようになり、
一部で社会問題化している。こうした状況において、当局は
個別プロジェクトの審査を厳しくしており、PPP案件の伸びが鈍化している。
こうした現状を考えると、インフラ投資の増勢にも限界があるだろう。
2017年におけるウエイトでは17.4%を占める全国不動産開発投資を見ると、
4月累計は10.3%増であった。不動産価格コントロール政策が強化された
ことで2015年3月から2018年2月までの間、一けた台の伸びであったが、
直近では2か月連続で10%を超えてきた。農村から都市への人口流入に
ついては既にピークを過ぎた感があるが、それでも都市機能の拡充、
都市インフラの整備はまだまだ必要で、住宅に対する需要も高水準であろう。
ただ、依然として当局の不動産バブルに対する警戒感は強い。伸び率の
増勢が続く可能性は低いだろう。
固定資産投資の動向を予想する上で金融行政のスタンスは重要である。
全国政治協商会議は15日、北京において、「システマティック金融リスクを
防止する体系を健全にする」といったテーマで会議を開いた。劉鶴副首相は、
「共産党十九大会以来、習近平同志を核心とする党中央の指導の下、
金融監督管理体制建設、金融リスク処理において大きな効果が得られ、
金融開放ははっきりと加速した。実体経済に奉仕することを金融業務の
出発点、足場とし、穏健で中立的な貨幣政策と厳格な監督管理政策の
効果的な組み合わせを実現し、質の高い経済発展を進めなければならない。
金融が混乱した状態をしっかりと治め、弱点を補強し、金融インフラ設備を
改善し、金融システムの改革、改善を行い、幹部、人材グループを強化し、
金融リスクを防止し、解消するための責任制度を打ち立て、断固として
腐敗を懲罰する。適切な行動規制や、心理面から指導し、網羅的な監督管理
メカニズムを打ち立てなければならない。商売を行うにあたって、
自己資金が必要であること、借金は返済が必要であること、投資は自己で
リスクを負わなければならないこと、悪事を働けば必ずその代償を
払わなければならないことなどを全社会に浸透させる」などと発言した。
また、「中国の国有企業には多くの有利な条件がある。改革発展の方法を
もって、主体的にここで述べた問題を解決し、金融リスクを解消すると
言った戦いに打ち勝つ自信があり、その能力を持っている」と強調した。
(16日、新華網)
当局は景気の拡大ではなく、経済の質の向上、金融リスクの縮小などを
より重視している。
これらの点を総合して考えると、固定資産投資は今後も横ばいから減速する
可能性がありそうだ。
アメリカは「中国製造業2025」計画を問題にしているが、中国の成長戦略
では、戦略的新興産業の発展育成が大方針である。国家が基金を使って、
資金を集中的に新興産業に振り向けるようなことが行われている。国家財政、
市中から集めた間接金融資金、資本市場を通じて集めた直接金融資金が
新興産業の研究開発や、生産設備の購入、生産などに振り向けられている。
こうした資金の量は、工業化を進める上で必要であった資金量と比べれば、
圧倒的に少ない。その結果として、成長率は低くなる。
こうした成長率の鈍化が経済の衰退を意味するのではないことは明らかで
ある。そうである以上、細かい成長率などあまり気にする必要はない。
(5月19日作成、有料メルマガから一部抜粋)
3.中国株有料メルマガに助言しています!!
供給側改革の深化、一帯一路戦略、走出去政策、PPPプロジェクトの拡大、
混合所有制改革の加速、戦略的振興産業の発展など、中国経済の構造
を変える戦略、政策が多く打ち出されています。
今こそ、中国株投資のチャンスです!!
TS・チャイナ・リサーチ株式会社は、グローバルリンクアドバイザーズ
株式会社が発行する週刊中国株投資戦略レポートに関して、助言・
情報提供を行っております。
http://www.gladv.co.jp/members/china_senryaku/index.html
---------------------------------------------------------------------
電子メールに掲載されている内容等は、投資の参考となる情報提供のみを
目的としたものです。したがって、勧誘を目的としたものでありません。
投資に関する最終判断は、お客様御自身の責任でお願い申し上げます。
TS・チャイナ・リサーチ株式会社の電子メール情報を用い、発生した
いかなる損害(被害)及び民事、刑事的問題については、
当社は一切の責任を免れます。
本件に記載されている内容はその正確性又は完全性を保証したものでは
ありません。記載された内容は、予告なしに変更することがあります。また、
投資結果を保証するものではありません。投資に関する最終判断は、御自身の
責任でお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------
中国株投資レッスン
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000265585.html
---------------------------------------------------------------
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎中国株投資レッスン
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000265585/index.html?l=hxw001e714
◎中国株投資レッスン
の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0000265585.html?l=hxw001e714
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが? "マネー/株式/初心者向け"ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●初心者でも株でしっかり月20万円!
http://www.mag2.com/w/0000139309.html 週2〜3回
【めざせ!ゆとリッチな株式生活】
初心者でも株で毎月20万円稼ぐ!株式投資の真髄は、エントリーのタイミング
です。実際のトレードを具体的に紹介していますので、そこからコツを掴んで
下さいね。そして、着実に資産を増やしていきましょう!
★発行者webもご覧ください↓
http://tradelife.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽『マネーボイス』人気記事トップ5
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●大富豪バフェット成功の原点、どんな努力でトップ1%の億り人になったか?(前編)
http://i.mag2.jp/r?aid=a5afb8ac528bcb
●銀座の美人ママが教える「なぜか人に好かれる」成功者が持つ2つの共通点
http://i.mag2.jp/r?aid=a5afb8ac541274
●AIが占う日経平均。過去10年間バックテストで毎年プラスの実力とは -PR-
http://i.mag2.jp/r?aid=a5ad00564848ba
●悪徳不動産業者が戦々恐々!偽装リノベを駆逐する「リブレス」の快進撃-PR-
http://i.mag2.jp/r?aid=a5adfea487a113
●元公務員の私に「FXでセミリタイア」を決意させた“予測いらずのトレード手法”-PR-
http://i.mag2.jp/r?aid=a5af27f163c06f
『マネーボイス』 http://i.mag2.jp/r?aid=a5a67f3f41df2f
専門家と個人投資家の本音でつくる総合金融情報メディア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●冷泉彰彦氏「どんなに甘く見積もってもトランプ政権の危機は2018年までに訪れます」
http://i.mag2.jp/r?aid=a5af13933a4552
●MB氏「素材はユニクロで十分。格好いいファッションの秘密を理論で説明します」
http://i.mag2.jp/r?aid=a5af13933b5a98
●霊能者・木村藤子氏「逃げたヘビが見つかる場所を当てた時から生活が激変しました」
http://i.mag2.jp/r?aid=a5af13933c1df0
───────────────[PR]─
・デスクワークで腰が痛い
・吊革を持つときに肩が痛む
ぶり返す痛みから卒業するなら
まずは無料試供薬をお申込み▼
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0764
─[PR]───────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆メルマガ読者を増やす⇒http://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━