- ホーム
- 広告募集中のメルマガ一覧
- ビジネス
- 詳細
負けない経営 勝ち残る経営:会社を伸ばす秘密の視点
※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る
【負けない経営 勝ち残る経営:第5号】経営参謀:ふるはた
配信日:2009年06月10日
━━ 第5号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
負けない経営 勝ち残る経営
〜 会社を伸ばす秘密の視点 〜 2009/6/10
関連サイト:http://www.keiei-senryaku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月7日。日曜にも関わらず、都内某社で打ち合わせ。
それまでの打ち合わせの話の流れで、
経営の根本に関わる話をなんと4時間以上話すことに。
「折角だから」と急遽、ビデオ撮影しました。
・・・近々流出する・・・かも。
詳しくは「おしらせ」で。。。
では、メルマガ
「負けない経営 勝ち残る経営」第5号を始めましょう。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【このマガジンの趣旨】
もうかなり怒っています!
経営の現場をわかっていない!としか言いようがありません。
こんにちは。
あなたの経営参謀:ふるはた です。
複数の事業会社で経営に携わる役員、役職を経験しました。
IT系やサービス系、販売業の事業立て直し、
業績回復の支援にも数多く携わり成果を出していきました。
この様な経験の中、巷の経営論やコンサルが語る手法は、
実際の経営に携わる人にとって、
「ずれている、足りない、視点が違う、適さない」
ことに気づきました。
巷の手法、理論は、表面的な事象の解決法、精神論ばかり。
「なぜ?」を何回も言って考えていないことが多い、
本質まで考え抜いている訳では無いことがわかりました。
本気で会社・事業の改革と改善、
業績の回復に取り組む経営者・管理職の方のために、
『負けない、勝ち残る、そして伸びる経営』に変わるための視点を、
このメルマガでお伝えしたい考えています。
ここでの内容は、コンサルが気づいていない事が多いです。
なぜなら、実際に経営に携わる過程で探り当て、
実行して成果を得た内容ばかりだからです。
このメルマガから、
ひとつでも多くの気づきを得て実践し、
あなたの会社を良くしていただきたいので全てお伝えします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◇第5号からお読みいただいている「あなた」へ
星の数ほどあるメルマガの中から、
当メルマガをお読みいただきありがとうございます。
「面白い、役に立つ、ちょっといい感じ」と思っていただけましたら、
経営に携わるお知り合いの方にも、転送・紹介して勧めてくださいね。
メルマガへのご意見とご感想もお待ちしています。
よろしくお願いします。
===================================
【今号の内容】
◇このマガジンの趣旨(毎回少し変えているのですが、、、)
◇第5号からお読みいただいている「あなた」へ
◆メインテーマ:<第5話> 本当は、、、違うのでは?
◆次号予定のメインテーマ
◇おしらせ
◇編集後記
===================================
では順番に始めましょう!
とその前に、メインテーマのタイトル部分の記載内容を補足します。
ポイントの気づきレベル
★★★★★:基本編
★★★★☆:初級編
★★★☆☆:中級編
★☆☆☆☆:上級編
━ メインテーマ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 【第5話】 本当は、、、違うのでは?
気づきレベル:★★★★☆:初級編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
某社にて。
役員と本部長以上が参加する月次の予実関連ミーティング。
必ず検討する議案のひとつが、前月の実績と今月、翌月の予定。
取締役管理本部長
「前月の売上予算は¥○○、実績は¥○△、差額は¥□。
今月は、売上予算¥◎○、今わかっている実績は¥◎△。
翌月は、売上予算(中略)
前月の営業利益は実績¥△△、予実の差は¥△□。
今月は、営業利益(中略)
営業の詳細状況は、営業本部長から説明してもらいます。」
取締役営業本部長
「前月の売上差額は、X案件の失注とY案件の契約ずれ込み。
今月は、Y案件が前月からのズレ込みで受注。
受注目標は、Z案件、W案件で、
予算は達成する予定。翌月は、(略)。」
受注確度や、時期、金額等について、
質疑が続いた後、
社長「前月は、案件のずれ込みもあって、
売上も利益もマイナスだったが、
今月は、ずれ込み案件も受注したし、
獲得目標案件に注力して、確実に取ってください。
そうすれば、今月は予算通りにいけますから。
翌月の受注予定も視野に入れて、
営業活動をおこなってください。」
議長「他に意見等ありますか。
ないようでしたら、次の議案ですが、、、」
良くある会議、予実に関する討議です、、、か?
その後行われた、営業関連のミーティング。
取締役営業本部長、その他の営業役職者、リーダーが出席します。
取りかかり中の案件状況、受注確度、
見積提示内容が話し合われ、必要な決定が行われています。
取締役営業本部長
「V社の案件の見積提示内容だけど、、、
金額¥○○だよね。
粗利は、、、えーっと¥△△で、粗利率は29%か、、、
35%は無いとダメでしょう。」
(粗利35%は、額面に対して某社で定めている利率。
この値以下だと、決裁者がより上位者に変わる仕組み。)
担当管理職
「粗利35%にすると、
提示額が¥○□になるので、
お客様の今までの発言から予算額を考えると、、、
受注がかなり難しくなります。
次の2次案件もあるので、
まずは受注して、不足の粗利相当は、
2次の時に回収するつもりなのですが、、、」
取締役営業本部長
「提示額の事はわかるけれど、粗利を確保しないと。
35%以上の粗利がないと、業績上よろしくないし。
2次案件はわかるけれど、、、
このご時世だから確実ではないだろうし。
粗利35%以上にならないと、ちょっと見積提示はできないな。」
担当管理職
「35%に近づかないと、提示は難しいですか・・・。
提示額そのままで、
原価を見直して粗利率を上げますか・・・」
( 中 略 )
案件毎に、受注するための粗利額、粗利率の議論、
受注確度、受注時期の確認が続きました。
案件毎の議論を終えると、
取締役営業本部長
「案件毎に議論した内容に沿って、
受注に向けた活動をおこなってください。」
これで営業関連ミーティングは閉幕しました。
これも良くある営業系の打ち合わせでしょう、、、か?
【 お題目、、、です 】
某社の今期の一番の数値目標は「売上¥○○○」です。
予実関連ミーティング。
なにかおかしくないですか?
なにか議論が足りないと思いませんか?
今期の目標は、年間の売上¥○○○です。
月次の予実で確認するべき事は、
前月、今月、翌月、
各月毎の予実対比だけで充分でしょうか?
それで、年間売上¥○○○に辿り着くでしょうか?
ちなみに、、、
某社は、毎年売上予算額に大きく達することはありません。
前月売上の予実対比でマイナス差額が出ているなら、
今月その分がキャッチアップできるのか?を、
確認する必要があります。
例では、前月分の売上ズレ込みが今月獲れたので、
「良かった」という論調ですが、
これは摩訶不思議なことです。
前月売上が不足したなら、
今月の売上 = 当初の売上予定額 + 前月の不足分
になるはずです。
例の予実関連ミーティングの内容から言えることは、
前月どんなに予実にマイナスが発生していても、
「それは忘れてしまっていいですよ」です。
「今月は今月として、
今月の予算数字達成に向けてがんばりましょう!」
なのです。
素朴な疑問!!!
前月のマイナス分は、一体いつ回収するつもりなのでしょうか?
予実のズレを考えない、忘れても構わない、ということは、
目標の「売上¥○○○」は、
達成しなくても別に気にならない、「お題目」だということです。
社員には「今期の目標」として言ってはみたが、
別に気にしなくてもいい、ということです。
経営側がこんな気持ち、対応で目標を扱うなら、
社員は会社が掲げる今期の目標など、
「全く気にしない」で淡々と業務をこなすでしょう。
目標が達成できるはずがありません。
前述したように、
この会社は、目標を達成できたこと、、、ありません。
目標策定の時間・・・無駄です。
社員に目標を伝えること・・・無駄です。
【 どっち? 】
某社の今期の一番の数値目標は「売上¥○○○」です。
各営業には、この数字を分解して、
目標売上数字が配賦されています。
営業職は目標売上数字の達成が、
人事考課における大きな評価項目になっています。
営業関連のミーティング内容を振り返ってみると、
なにかおかしくないですか?
なにか議論がずれていると思いませんか?
案件毎の議論ですから、
当然、売上額だけでなく、利益や原価の議論は必要です。
必要ですが、
「粗利」に固執することに違和感を感じます。
なぜなら、
今期達成すべきは目標は「売上額¥○○○」
売上額を営業個々に配分している
営業個々の売上達成状況を対象に考課している
からです。
売上が獲得できるならば、多少粗利率がすくなくても、
すぐに案件として取りに行くことです。
にもかかわらず、取締役営業本部長が、
業績確保には粗利35%以上必要だと公言しています。
これを聴く社員は混乱するでしょう。
「会社の目標は売上獲得のはず。
しかし、営業案件では、粗利の確保が求められる。
粗利を無視して良いとは思わないが、
35%に達さないと受注に向けた活動ができない。
どうしたらいいんだ?
その上、売上額の予実差で個人の評価がされる。
売上?粗利?どっちに重きを置いたらいいの?」
この混乱に対する明快な回答はありません。
なぜなら、目標を声高に掲げている経営側でさえ、
わかっていないからです。
尋ねられても、明快な説明はできないでしょう。
混乱する社員は、回答もないので、
やがて考えることを止めます。
淡々と現業をこなします。
売上が未達でも、別に何とも思いません。
「何かアクションを起こして不足分を挽回しよう」
などとはこれっぽちも思いません。
案件の粗利が足りない、と言われれば、
安易に原価を削減し、数字の辻褄を合わせます。
その結果、受注後にコストが膨らみ、
粗利はビックリするほど少なくなります。
【 まとめ 】
この某社。
目標数字として売上を掲げています。
本当に売上が、その値が目標として適切なのか、
経営側でさえ、納得していません。
どうしても達成すべき目標とは思っていません。
更に言うと、本当は売上額ではなく、
営業利益・経常利益が達成すべき目標ではないでしょうか?
腹に落ちていないので、
目標数字をどのように把握するのか?
目標数字の状態をどのような観点で見るのか?
目標実現のためにどの様な対応をしなければならないのか?
が全くわかっていません。
予実関連ミーティングで、各月の予実対比で満足する、
営業関連ミーティングで、案件の粗利に固執する、
その結果、社員を混乱させ、やる気を削ぎ、
淡々と仕事をこなす状況にしています。
経営側の責任は重いです。
あなたの会社の今期目標。
本当に達成が必要だと考えていますか?
達成するために、一貫した思考で仕事をできるようにしていますか?
社員を混乱に陥れていませんか?
社員のやる気を削ぎ、不満を増幅していませんか?
一度チェックをしてみてください。
今回はここまでです。
では、次号でまたお目にかかりましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 次号予定のテーマ 】
「強み」を活かせ!
良く聞く言葉です。コンサルタントも良く言います。
あなたは自分の強み、本当にわかっていますか?
詳しくは、次号で!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 おしらせ 】
◆業績向上の経営、勝ち残る経営の本質
7日に急遽開催となった某社での学習会。
急遽用意した家庭用ビデオで、セルフ撮影となりました。
聴衆は、
某社の経営に携わる中堅およびリーダー格の若手。
内容の一部
・業績向上・回復をもたらす経営の要素とは?
・経営要素が効果を産みだす関係とは?
・なぜ戦略系コンサルでは成果が出にくいのか?
・会社の○○資源が重要な理由
・なぜ社員の「やる気」はでないのか?
・リーダーシップとは?
・率先垂範とは?
・上司、先輩がリーダーシップを発揮できない、
率先垂範できない理由とは?
他にもコミュニケーションや仕事のやり方について、
約4時間以上に渡って説明しています。
やる気満々の参加者なので、
質問内容もかなり高等です。
これから編集します。
もしかしたら、、、流出するかも。。。
これから編集ですから、カット等もありますが、、、
流出等については、今後当メルマガにてお知らせします。
◆このメルマガでポイントはわかった。
実践することを考えるとどうやったらよいのか?
もっと詳しい事や方法を知りたい!
経営に実際携わる方なら、この様な疑問を持たれるでしょう。
そこで、このメルマガを読まれているあなたに提案があります。
実践するための手法、手順、考え方、準備などをお伝えする
無料メールマガジン
「あなたの経営脳を活性化!『会社を伸ばす経営:秘密の処方箋』」
を配信中です。
第4号では、
役職者がMUST思考で活動できるようにするために、
職務権限の中身と整理方法をお話ししました。
購読登録
→ http://www.keiei-senryaku.com/mail-magazine/index2.html
このメルマガのバックナンバーは、、、公開しません。
読み逃すと、かなりの大損です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 編集後記 】
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当メルマガは、現在水曜日の朝に配信しています。
メルマガの配信曜日ですが、水曜日で良いのだろうか?
実のところ良くわかりません。
ということで、読者の皆さんのご意見をお聞かせください。
以下から、配信が好ましいと、
あなたがお考えの曜日に該当するURLをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。
配信時間は、現状通り、各曜日の早朝としてお考えください。
では、よろしくお願いいたします。
*日曜日
→ http://clap.mag2.com/trouchotou?sun
*月曜日
→ http://clap.mag2.com/trouchotou?mon
*火曜日
→ http://clap.mag2.com/trouchotou?tue
*水曜日(現状と同じ配信日)
→ http://clap.mag2.com/trouchotou?wed
*木曜日
→ http://clap.mag2.com/trouchotou?thu
*金曜日
→ http://clap.mag2.com/trouchotou?fri
*土曜日
→ http://clap.mag2.com/trouchotou?sat
ここまで読んでくださって、ありがとうございました。
◎ご意見、ご感想、ご質問、「こんな事はどうなの?」といったテーマなど、
どんなことでもメールください! 必ずお返事、書きます。
メールアドレス:webmaster@keiei-senryaku.com
(この配信メルマガへの返信でも、発行者へ感想等を送ることができます)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 発行人:経営達人倶楽部
* ウィズスマイル 降旗 利弥 (ふるはた としや)
* メール:webmaster@keiei-senryaku.com
* 発行元:ウィズスマイル(With Smiles)
*
* 購読の解除はご自身でお願いいたします。
* → http://www.mag2.com/m/0000289413.html
*
* 社内・取引先・知人・友人の経営に携わる方への転送は自由です。
* どんどん転送して広めてくださいね。
----------------------------------------------------------------------
* 関連サイト:
* http://www.keiei-senryaku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2004-2009 With Smiles 無断転載・引用を固く禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━